iDeCo・確定拠出年金はどの様に受取るのが良い? 受取り方による税額計算の違い
iDeCoの基礎年金番号を調べる
iDeCo加入後の諸手続きで必要な基礎年金番号の調べ方のご案内。
1.基礎年金番号を調べる
iDeCo国民年金基金連合会宛の諸手続きでは基礎年金番号が必要です。その調べ方のご案内です。
基礎年金番号は、日本年金機構が発行・管理し、基礎年金番号通知書や年金手帳により国民年金の被保険者に通知しています。
国民年金第1号被保険者(個人事業主)の方は、日本年金機構から送付される国民年金保険料の納付書にも記載されています。
日本年金機構のねんきんネットにログインして調べることもできます。
りそな銀行でiDeCoの口座をお持ちの方は、インターネットから記録関連運営管理機関JIS&T(日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社)の加入者サイトにて、iDeCoの口座開設で国民年金基金連合会に届け出た情報を照会することができます。
加入者サイトでは、基礎年金番号のほか、届出住所や被保険者種別、第2号被保険者の方の他の企業年金制度の加入状況など、iDeCoの国民年金基金連合会に届け出ている情報を照会することができます。
基礎年金番号はりそな銀行確定拠出年金コールセンターへお電話でお問い合わせいただいたとしてもご案内することができません。ご了承ください。

2.加入者サイトで調べる
JIS&T(日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社)のiDeCOの加入者向けインターネットサイトでの基礎年金番号の照会方法です。
加入者向けインターネットサイトの利用にはiDeCoの加入者口座番号(JIS&T口座番号)と有効なインターネットパスワードが必要です。
iDeCoの届出情報の照会画面へはりそな銀行加入者サイトから進む方法とJIS&T加入者サイトから進む方法があります。
どちらの登録画面から進んでも、入力する加入者口座番号(JIS&T口座番号)とインターネットパスワードは共通です。
照会にご利用の端末を選択してください。
りそな銀行確定拠出年金加入者サイトから | JIS&T確定拠出年金加入者サイトから |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
どちらの登録画面から進んでも、入力する加入者口座番号(JIS&T口座番号)とインターネットパスワードは共通です。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
画面左上の≡メニューから |
|
![]() |
|
![]() |
|
個人属性+個人登録情報照会を選択 |
|
![]() |
|
![]() |
|
基礎年金番号は住所の少し下に表示されています。 |
|
![]() |
りそな銀行確定拠出年金加入者サイトから | JIS&T確定拠出年金加入者サイトから |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
どちらの登録画面から進んでも、入力する加入者口座番号(JIS&T口座番号)とインターネットパスワードは共通です。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
個人属性のタブを選択 |
|
![]() |
|
![]() |
|
個人登録情報照会を選択 |
|
![]() |
|
![]() |
|
基礎年金番号は住所の少し下に表示されています。 |
|
![]() |
基礎年金番号以外の登録情報(届出住所・第2号被保険者の他年金制度加入状況など)
国民年金基金連合会へのiDeCoの届出住所

届出氏名に変更がある方は氏名変更を手続きください。
第2号被保険者の他年金制度加入状況


個人登録情報照会の他年金制度加入状況の表示と国民年金基金連合会の他年金区分コードの関係
個人登録情報照会の他年金制度加入状況の表示 | 国民年金基金連合会の他年金区分コード |
---|---|
他年金制度なし | 00 |
他年金制度あり(企業型DC(+厚生年金基金/DB/石炭鉱業年金基金)) | 01 |
他年金制度あり(企業型DC) | |
他年金制度あり(企業型DC+厚生年金基金) | |
他年金制度あり(企業型DC+確定給付企業年金) | |
他年金制度あり(企業型DC+石炭鉱業年金基金) | |
他年金制度あり(厚生年金基金/DB/石炭鉱業年金基金) | 02 |
他年金制度あり(厚生年金基金) | |
他年金制度あり(確定給付企業年金) | |
他年金制度あり(石炭鉱業年金基金) | |
他年金制度あり(国家公務員共済組合) | 50 |
他年金制度あり(地方公務員共済組合) | 51 |
他年金制度あり(私立学校教職員共済制度) | 52 |
他年金制度あり(企業型DC+私立学校教職員共済制度) | 53 |
国民年金基金連合会へのiDeCoの届出住所

届出氏名に変更がある方は氏名変更を手続きください。
第2号被保険者の他年金制度加入状況


個人登録情報照会の他年金制度加入状況の表示と国民年金基金連合会の他年金区分コードの関係
個人登録情報照会の他年金制度加入状況の表示 | 国民年金基金連合会の他年金区分コード |
---|---|
他年金制度なし | 00 |
他年金制度あり(企業型DC(+厚生年金基金/DB/石炭鉱業年金基金)) | 01 |
他年金制度あり(企業型DC) | |
他年金制度あり(企業型DC+厚生年金基金) | |
他年金制度あり(企業型DC+確定給付企業年金) | |
他年金制度あり(企業型DC+石炭鉱業年金基金) | |
他年金制度あり(厚生年金基金/DB/石炭鉱業年金基金) | 02 |
他年金制度あり(厚生年金基金) | |
他年金制度あり(確定給付企業年金) | |
他年金制度あり(石炭鉱業年金基金) | |
他年金制度あり(国家公務員共済組合) | 50 |
他年金制度あり(地方公務員共済組合) | 51 |
他年金制度あり(私立学校教職員共済制度) | 52 |
他年金制度あり(企業型DC+私立学校教職員共済制度) | 53 |