PDFを初めてご利用される場合は、Adobe Reader日本語版ソフトのダウンロードが必要となりますので、まず、下のボタンをクリックしてください。
企業年金ノート・レポート
企業年金ノートは、「りそな企業年金ネットワーク」にも最新号およびバックナンバー(1997(平成9)年4月号以降)を掲載しておりますので、ご参照ください。
2010(平成22)年1月号以降をご覧になれます。
なお、バックナンバーをご利用の際は、発行後の法改正等により記載内容が変更されていることがある点、及び、弊社社名が発行時点のものとなっている点、予めご了承願います。
2025年
| NO | 発行年月 | 目次(内容) |
|---|---|---|
| 691(705KB) | 2025年11月 | 【本 題】確定給付企業年金の2024年度財政決算結果について 【コラム】受給権者死亡時の届出手続きと法令改正について |
| 690(721KB) | 2025年10月 | 【本 題】データが示す人的資本投資としての企業型DC 【コラム】代行返上したDB基金が支給している「基本加算年金」について |
| 689(775KB) | 2025年9月 | 【本 題】DBのガバナンスについて 【コラム】DBの積立超過について② |
| 688(824KB) | 2025年8月 | 【本 題】令和7年年金制度改正法の概要について 【コラム】DBの積立超過について① |
| 687(927KB) | 2025年7月 | 【本 題】企業年金・iDeCo等の概況について(2025年3月末現在) 【コラム】令和7年度税制改正の大綱におけるDC老齢給付金(一時金)受給時の課税措置の変更について |
| 686(1,013KB) | 2025年6月 | 【本 題】確定給付企業年金における掛金について 【コラム】過去のデータからみる長期投資と資産配分の重要性について |
| 685(843KB) | 2025年5月 | 【本 題】統計でみる退職金・企業年金の実態(2025年版)~大企業および中堅・中小企業の動向~ 【コラム】財政検証とリスク対応掛金を例に考える確定給付企業年金の受給権の保護について |
| 684(817KB) | 2025年4月 | 【本 題】社会保障審議会(年金部会、企業年金・個人年部会)における議論の整理および令和7年度税制改正の大綱におけるDC拠出限度額の見直しについて |
| 683(543KB) | 2025年3月 | 【本 題】確定拠出年金の企業型年金に係る規約の承認基準等について 【コラム】育児・介護休業法の改正がDB制度に与える影響について |
| 682(652KB) | 2025年2月 | 【本 題】DBにおける給付減額の取扱いについて ~現行の取扱いと見直しの方向性~ 【コラム】確定給付企業年金において留意すべき情報セキュリティについて |
| 681(708KB) | 2025年1月 | 【本 題】ベースアップが行われている状況下における確定給付企業年金の運営について 【コラム】確定給付企業年金(規約型)の文書の保存年限について |
当資料は情報提供を目的としており、金融商品等の売買を勧誘するものではありません。取引時期などの最終決定は、お客さまご自身の判断でなされるようにお願い致します。

![e年金[厚生年金基金]](/nenkin/images/side_img_e_nenkin01.gif)
![e年金[確定給付企業年金]](/nenkin/images/side_img_e_nenkin02.gif)
