WEB会員サイトのご紹介
ご利用明細の確認やお客さま情報の変更など、クレジットカード利用に関するお手続きや管理を、WEB会員サイト上でまとめて行うことができます。
クレジットカードが手元に届いたら、
まずはWEB会員サイトに登録!
WEB会員サイトに登録すると、カード利用状況の確認や設定の変更をいつでも気軽に行うことができます。
カードを使いすぎちゃった!ということにならないよう、特に利用明細はWEB上での定期的な確認をおすすめします。

WEB会員サイトで
できること
ご利用状況やポイントを確認



ポイント確認・交換
ポイントの確認・交換が可能です。たまったポイントは素敵なアイテムのほか楽天ポイントやJALのマイル等と交換できます。
- ※ポイントサービスにより、交換アイテム内容は異なります。
急な出費…そんなときには


その他に、こんなことも

お客さま情報の確認・変更
住所や電話番号の変更があった場合でも、WEB上で簡単にお手続きができます。
- ※銀行口座とは連動しておりません。銀行へは別途変更内容をご連絡していただく必要があります。



WEB会員サイトの
登録方法
まずはお手元のカードの
ブランドマークを確認してください
現在選択中のブランド
「 JCB 」

-
りそなカードトップページからログインボタンをクリックしてください。
MyJCBアプリをインストールします。
-
MyJCB「新規会員登録」をクリックしてください。
利用者規定を確認のうえ、「同意してアプリを利用する」をタップしてください。
-
MyJCBのサイトへ遷移するのでしばらくお待ちください。
横に2回スライドさせて「スタート」をタップしてください。
-
カード番号と有効期限を入力し、「同意のうえ次に進む」をクリックしてください。
カード番号と有効期限を入力し、「同意のうえ次に進む」をタップしてください。
-
カナ氏名、生年月日、電話番号、セキュリティコード、パスワードを入力してください。
-
秘密の合言葉を3つ登録してください。
-
入力内容を確認し、「上記の内容で登録する」ボタンをクリックしてください。
入力内容を確認し、画面下部の「上記の内容で登録する」ボタンをクリックしてください。
-
IDが発行されました。
- ※ご利用のカードブランドによって会員サイトが異なります。ご利用中のブランドをご確認ください。
現在選択中のブランド
「 VISA 」

-
Vpassトップ画面、「Vpassにご登録(無料)」を選択。
-
「サービスの利用はこちら」ボタンを押す。
-
ページ中部「お申し込みはこちら」ボタンを押す。
-
「次へ進む(本会員の方)」ボタンを押す。
-
各種規約を確認し、「Vpass」登録とあわせて「カードご利用代金WEB明細書サービス」を登録するかどうかを選択のうえ、「同意する」ボタンを押す。
-
(2022年8月24日追加)会員番号とご登録の電話番号を入力のうえ、「SMSを送信して認証」、「電話をかけて認証」のいずれかの方法で認証してください。
-
必要項目を入力し、案内に従ってお手続きをお進めください。
-
Vpassトップ画面、左メニューの「今すぐご登録(無料)」を選択。
-
ページ中部「お申し込みはこちら」ボタンを押す。
-
「次へ進む(本会員の方)」ボタンを押す。
-
各種規約を確認し、「Vpass」登録とあわせて「カードご利用代金WEB明細書サービス」を登録するかどうかを選択のうえ、「同意する」ボタンを押す。
-
(2022年8月24日追加)会員番号とご登録の電話番号を入力のうえ、「SMSを送信して認証」、「電話をかけて認証」のいずれかの方法で認証してください。
-
必要項目を入力し、案内に従ってお手続きをお進めください。
- ※ご利用のカードブランドによって会員サイトが異なります。ご利用中のブランドをご確認ください。
現在選択中のブランド
「 セゾン 」

-
りそなカードトップページからログインボタンを選択してください。
-
りそなNetアンサー「新規会員登録」を選択してください。
-
規約を確認し、「同意する」を選択してください。
-
カード情報(カード番号、有効期限、暗証番号、セキュリティコード)を入力し、「次へ」を選択してください。
-
パスワード、メールアドレス、メール受信選択を入力し、「登録」ボタンを選択してください。
-
入力内容を確認し「確認」ボタンを選択してください。
-
確認後、「OK」ボタンを選択してください。
- ※ご利用のカードブランドによって会員サイトが異なります。ご利用中のブランドをご確認ください。
次はスマホで決済できるようにしてみましょう♪
ちょっとしたお買い物に
とっても便利

- ※Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
- ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- ※Android、 Google ウォレット はGoogle LLCの商標です。