スマホで決済する
スマホ(スマートフォン)にクレジットカード情報を登録すれば、普段のお買い物がとっても簡単でスムーズに!スマホ決済についてご紹介します。
お手持ちのクレジットカードをスマホに登録して、毎日の暮らしをもっと快適に。

スマホ決済とは?
キャッシュレス決済の1つです。
ご自身のスマホ決済アプリにクレジットカード情報を登録することで、スマホ1台でお買い物ができるようになります。
まず、
お手持ちのクレジットカード※を
スマホに登録!

iPhoneではApple Pay、Androidの場合は Google ウォレット にてカードと紐づけできます。
- ※クレジットカードの種類やスマホの機種によっては登録できない場合があります。
登録・設定方法は
とっても簡単!
対象のお店でかざして決済!
誰でも簡単にご利用できます。

レジにて「iD(アイディー)で」もしくは「クイックペイで」とお伝えいただき、端末にスマホをかざすだけ!
対象のお店ってどんなところ?詳しくはこちらネット通販などオンラインでも使える?
ネット通販でもスマホ決済を利用することができます。お支払い方法の選択箇所でApple PayもしくはGoogle Payのマークをタップするだけ!とっても簡単です!
スマホ決済って
何がすごい?
-
かざすだけで
すぐに決済できるスマホを専用の端末にかざすだけでお支払いが完了するので、とにかく簡単です。
-
お財布やカードを
取り出す面倒を解決バッグからお財布やカードを取り出す必要がなくなるので、スムーズにお買い物を済ませることができます。
-
お買い物で
ポイントがたまる少額のお買い物でもポイントがたまるので、知らないうちにポイントがたくさんたまってた!ということもあるかもしれません。
-
気になる接触を防げます
ご自身のスマホ以外に触れることがなくお支払いが完了するので、感染対策にもなります。
-
セキュリティ面も安心
紛失/盗難時にはカードと同様の補償が受けられるほか、スマホの指紋認証や顔認証により、万が一の時にも不正利用される可能性が低くなります。
どんなところで
使えるの?
全国の加盟店でご利用が可能です!
店舗数約200万件
(2020年6月時点)
このマークがある場所ならどこでも

全国のコンビニやスーパー、ショッピングモール、レストランなど、「iD」や「QUICPay(クイックペイ)TM」のマークがある店舗ならどこででも利用できます。

設定は
どうやればいいの?
スマホにご自身のクレジットカードを登録・連携するだけ!
詳しい手順はこちら
-
Walletアプリを起動。
-
Wallet画面の[+]をタップ。
-
Apple Payの説明を確認し、[続ける]をタップ。
-
Apple Payに追加するカードの種類[クレジット]を選択。
-
カード情報(カード番号とセキュリティコード)を入力し、[次へ]をタップ。
-
規定を確認のうえ、[同意する]をタップ。
-
QUICPayまたはiDの取扱いが完了した旨の表示を確認し、[完了]をタップ。
WEB会員サイトを併用すると利用状況の管理が
とっても楽に!
利用明細の確認も、
いつでもどこでも

- ※Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
- ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- ※Android、 Google Pay 、 Google ウォレット は Google LLC の商標です。
- ※「iD」、「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。