積立投信のチャート解説
世界での出来事とともに、『つみたてバランスファンド』の基準価額の値動きを解説します。
基準価額の値動き
●印クリックで解説が表示されます。
- ■つみたてバランスファンド/りそなアセットマネジメント
-
横スクロールできます。
- ※表示した内容は過去の実績であり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではございません。
世界経済に影響した主な出来事
- 2017/10
つみたてバランス運用開始 -
低コストでグローバル分散投資を実現できる商品として、りそなグループのつみたてNISA向けファンド「つみたてバランス」がスタートしました。
- 2018/02
米国長期金利の上昇 -
アメリカの長期金利がおよそ4年ぶりの2.95%まで上昇、景気拡大を支えた低金利環境の終焉が意識され、株価は下落しました。
- 2018/10
米中対立の激化 -
米中の通商問題の激化や予想を下回る企業決算などにより、年末にかけてグローバル株式市場は軟調に推移しました。
- 2020/02
新型コロナウイルス -
新型コロナウイルスの感染拡大により、国家間の移動制限に加え、米・欧の主要都市が経済封鎖。先が見通せない環境下で、株式・リート等のリスク資産は大幅に下落しました。

このページをご覧の方は
こっちも気になっている