手指の静脈パターン情報(生体認証情報)でご本人確認をする「指静脈認証」を採用し、高いセキュリティを確保したICキャッシュカードです。
生体認証情報は一人ひとり異なりますので、キャッシュカードの「偽造」「盗難」「なりすまし」などによる不正な引き出しを防止します。
生体認証ICキャッシュカード

サービスの概要
お申込いただけるお客さま |
個人のお客さま、法人のお客さま
|
---|---|
お申込いただける口座 |
普通預金、当座預金、貯蓄預金口座
|
発行できるカードの種類 |
一般カード りそなカード《セゾン》一体型ICキャッシュカード りそなクレジット一体型カード<クラブポイントプラス> りそなデビットカード(Visaデビット) |
ご利用可能なATM |
りそなグループ各社のATM、提携金融機関ATM、コンビニ等提携ATM
|
利用手数料 | 無料 |
本カードのご利用に際しては、「キャッシュカード規定(個人用)」または「法人キャッシュカード規定」に加え、「生体認証ICキャッシュカードにかかる特約」が適用されます。
ご利用までの流れ
STEP1 ご利用のお申込み
りそなグループ各社の本支店窓口でお申込みいただけます。
- ※現在ご利用中のキャッシュカードからの切替、新規口座開設と同時のお申込みが可能です。
- ※お切替の場合にお取引店以外で受け付けた場合は、お取引店へお取次ぎさせていただきます。
- ※一般カード以外は、お取引銀行でのお申込みとなります。
<窓口にお持ちいただくもの>
- 1.お届けのご印鑑
- 2.ご本人さま確認資料
運転免許証、パスポート※1・個人番号カード等の顔写真付きで氏名・生年月日および住所を確認できる公的書類- ※1 2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所の確認ができる「所持人記入欄」がないため、現住所が確認できる「他の本人確認書類または補完書類(公共料金の領収書、税公金の領収書等)を一緒にお持ちください。
- ※顔写真付きの公的書類をお持ちでない場合は、当社窓口までご相談ください。
- 3.現在ご利用のキャッシュカード(切替の場合のみ)
お届け住所にご郵送
(1週間程度)
STEP2 生体認証情報のご登録
りそなグループ各社の本支店窓口でご登録いただけます。
- ※当座預金カードは、りそな銀行・埼玉りそな銀行の本支店窓口でご登録いただけます。
- ※生体認証情報のご登録前でも、ICキャッシュカードとしてご利用いただけます。
<窓口にお持ちいただくもの>
- 1.生体認証ICキャッシュカード
- 2.ご本人さま確認資料
運転免許証、パスポート※1・個人番号カード等の顔写真付きで氏名・生年月日および住所を確認できる公的書類- ※1 2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所の確認ができる「所持人記入欄」がないため、現住所が確認できる「他の本人確認書類または補完書類(公共料金の領収書、税公金の領収書等)を一緒にお持ちください。
- ※顔写真付きの公的書類をお持ちでない場合は、当社窓口までご相談ください。
- 3.現在ご利用のキャッシュカード(切替の場合のみ)
- ※代理人カードへ代理人さまの生体認証情報をご登録いただく場合は、ご本人さまは上記2を、代理人さまは上記1・2をお持ちください。
- ※法人のお客さまは、お届けのご印鑑と法人の確認資料および登録される方個人の確認資料をお持ちください。(法人の確認資料として、本人カードへ生体認証情報をご登録いただく場合は「登記簿謄本」、代理人カードへ生体認証情報をご登録いただく場合は「印鑑証明書(発行後3ヶ月以内)+実印」または「お通帳+届出印」)をご用意ください)
生体認証情報ご登録後すぐにご利用いただけます!



