みんなに聞いた!年収別でみる
住宅購入事情を調査!

3年以内に住宅を購入した方々1,815人を対象に、購入検討時や購入後に関するアンケート調査を2021年12月におこないました。年収ごとに購入した物件価格や購入で妥協した点などの回答内容をまとめています。

気になるみんなの
価格事情は?

あなたが初めて購入した住宅の物件価格は?

全体×購入物件価格
全体×購入物件価格 アンケート結果
世帯年収×購入物件価格
年収×購入物件価格 アンケート結果
年収×購入物件価格 項目一覧
年収×購入物件価格 項目一覧

アンケート実施対象者全体で初めて購入した住宅の物件価格について、第1位は「3000万円超~4000万円以下」の物件価格で32.6%。第2位は「3000万円以下」で25.7%となりました。

世帯年収別では、世帯年収500万円未満では3000万円以下の物件が最も多く購入されています。世帯年収1000万円以上では4000万円超~5000万円以下の物件も多く購入されていることが分かりました。購入金額の傾向としては年収の5~6倍を目安として検討していることがうかがえます。

自己資金(頭金)の割合は?

全体×自己資金
全体×自己資金 アンケート結果
世帯年収×自己資金
年収×自己資金 アンケート結果
年収×自己資金 項目一覧
年収×自己資金 項目一覧

住宅の購入時の自己資金割合について、全体での回答結果は第1位が「自己資金が1割未満」で25.8%。第2位が「自己資金は無い」で24.6%となり、5割を占めます。
また年収が低くなるほど自己資金がない割合が増加しています。年収が700万円未満、1000万円未満では自己資金1割未満の割合が高い結果となりました。

価格は3000万円台で、年収にかかわらず、自己資金は1割前後が多いのね。自己資金が無くて住宅購入する人も実は多いんだね。

価格は3000万円台で、年収にかかわらず、自己資金は1割前後が多いのね。自己資金が無くて住宅購入する人も実は多いんだね。

住宅ローンは自己資金がなくても組めます

マイホームの購入には仲介手数料や融資手数料などの諸費用が発生し、一時的に貯蓄が減ってしまいます。ですが、りそなでは諸費用も含めてローンのお借入れも可能です。 まずは年収からお借入可能額もわかるシミュレーションで確認しませんか?

購入物件のタイプや
購入のきっかけは?

購入した物件のタイプは?

全体×物件タイプ
全体×物件 アンケート結果
世帯年収×物件タイプ
年収×物件タイプ アンケート結果
年収×物件タイプ 項目一覧
年収×物件タイプ 項目一覧

次に購入した物件のタイプについて、全体での第1位は「新築戸建」で50.5%、第2位が「新築マンション」で23.9%、第3位が「中古マンション」18.1%となりました。

世帯年収別にみると、500万円未満の世帯年収層は新築戸建に次いで中古マンションが多くなっています。700万円未満~1000万円以上の世帯年収層では新築戸建に次いで新築マンションが2番目に多くなっていることが分かりました。

住宅を購入しようと思ったきっかけは?

全体×購入のきっかけ
(複数回答可)
全体×購入のきっかけ アンケート結果
世帯年収×購入のきっかけ
(複数回答可)
年収×購入のきっかけ アンケート結果
年収×購入のきっかけ 項目一覧
年収×購入のきっかけ 項目一覧

住宅購入のきっかけは、全体での第1位が「自分自身や家族、子どものライフステージの節目だから」で52.0%、第2位が「家賃の支払いよりも住宅ローンの返済の方が得だから」で45.5%となりました。

世帯年収別では、年収があがるほどライフステージの節目による購入割合が増加。年収が低くなるほど家賃の支払いよりも得だからがきっかけとなる割合が増加しています。

住宅の購入時に妥協した点は?

全体×妥協点
(複数回答可)
全体×妥協点 アンケート結果
世帯年収×妥協点
(複数回答可)
年収×妥協点 集計グラフ
年収×妥協点 項目一覧
年収×妥協点 項目一覧

住宅の購入時に妥協した点としては、全体では第1位が「最寄り駅からの距離」で29.0%、第2位が「勤務先との距離」で25.3%、第3位が「物件価格」で23.3%となりました。またこの調査結果は世帯年収別での大きな割合の差異は見られませんでした。

ライフステージの変化で住宅購入するケースが多いんだね。賃貸は毎月家賃を払っても自分の資産にはならないから、今の支払い家賃と住宅ローンの返済額を比較しながら考えないといけないなぁ。

ライフステージの変化で住宅購入するケースが多いんだね。賃貸は毎月家賃を払っても自分の資産にはならないから、今の支払い家賃と住宅ローンの返済額を比較しながら考えないといけないなぁ。

家を買うタイミング、逃していませんか?

予算や購入きっかけによってタイミングは異なりますが、住宅ローンのお借入れには、返済期間や借入可能な年齢などの制限もあるので、計画的に検討をしましょう。まずは毎月の返済額からライフプランを計画しませんか?

最後に、お客さまにご質問です。

最後に、お客さまにご質問です。

あなたは住宅ローンの借入れを検討していますか?

検討状況を以下より1つお選びください

【調査概要】
  • 調査期間:
    • 2021年12月9日~12月10日
  • 調査方法:
    • 調査会社(株式会社インテージ)登録モニターへのインターネット調査
  • 調査対象:
    • 20~49歳の男女
    • 東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県に在住
    • 初回住宅ローン借入から3年以内(2018年12月~2021年11月)
    • 住宅ローン借入先検討に関与した人
  • 有効回答数:
    • 1,815サンプル
  • 調査機関:
    • 株式会社インテージ

この記事をシェアする!

  • Line
  • このページのURLをコピーする
りそな公式アカウントを
フォローしませんか?

商品やサービス、
キャンペーンなどの情報を配信中

りそなグループ【公式】

関連コラム