「ドルコスト平均法」ってなに?

ドルコスト平均法について

ドルコスト平均法について、相場が変動するワインに置き換えてみましょう。
毎月3万円分ワインを購入するとします。

1ヶ月目:
ワインの価格15,000円/本

1ヶ月目:ワインの価格15,000円/本
購入本数 購入総額
1ヶ月目 2 3万円
2本 3万円

2ヶ月目:
ワイン価格5,000円/本

2ヶ月目:ワイン価格5,000円/本
購入本数 購入総額
1ヶ月目 2本 3万円
2ヶ月目 6 3万円
8本 6万円

1ヶ月目よりもワインの価格が下がっており、たくさん購入できたので購入単価が下がりました。
1本あたり15,000円から7,500円
※60,000円÷8本

3ヶ月目:
ワイン価格5,000円/本

3ヶ月目:ワイン価格5,000円/本
購入本数 購入総額
1ヶ月目 2本 3万円
2ヶ月目 6本 3万円
3ヶ月目 6 3万円
14本 9万円

2ヶ月目とワインの価格は変わらず購入できたため、さらに購入単価が下がりました。
1本あたり7,500円から6,428円
※90,000円÷14本

単価の安いタイミングで購入本数を多くすると、
損益分岐点のラインがだんだん下がってきます。

積立投資信託は相場をチェックしなくても、
毎月同じ額をコツコツ積立てるので、
購入単位を安定させることができます。
ドルコスト平均法は
「値動きが不安…」「買い時がわからない…」
そんな方におすすめです。