りそな不動産業務のご案内
りそな不動産チャンネル
りそな不動産チャンネルでは、不動産に関してお役に立つ情報を発信しています。
2022年3月17日(木)、下記のセミナーを実施しました。多くの方にご参加いただきありがとうございました。
セミナー内容を録画し公開いたしましたので、是非ご視聴ください。

- 日 時:2022/3/17(木)15:30~17:00
- 参加費:無料
- 形 式:Zoomを利用したオンラインセミナー
プログラム
ご挨拶
「お客さまと共に実現するSDGs
~りそな銀行不動産部門の取組み~」
(株)りそな銀行 不動産コンサルティング部
部長 浦井英文
第一部(15分)
「不動産マーケット
~コロナ期の不動産市況とSDGs意識の高まり~」
- 講師:大和不動産鑑定(株)
リサーチ&マーケティング室 主席研究員
竹内一雅 氏

北海道大学大学院環境科学研究科修士課程修了後、野村総合研究所入所。都市開発プロジェクトの実行支援などに携わる。その後、ニッセイ基礎研究所で不動産投資市場のデータ分析・予測等に従事。2018年より大和不動産鑑定株式会社で不動産市場の調査分析を担当。著書多数。
第二部(60分)
「リファイニング建築による
環境への貢献と物件価値の向上」
- 講師:(株)青木茂建築工房
代表取締役 青木茂 氏

一級建築士。約30年にわたり、独自に再生建築の定義を確立し「リファイニング建築」という名称で再生建築に取り組んでいる。主な受賞に日本建築学会賞・業績賞(2001)BCS賞(2015) BELCA賞(2001,2016)など。(株)青木茂建築工房代表取締役、博士(東京大学工学)、大連理工大学客員教授、日本文理大学客員教授、韓国モグォン大学特任教授、(一社)リファイニング建築・都市再生協会・理事長。著書多数。
業務のご案内
法人のお客さまの さまざまな不動産ニーズにお応えします
- りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行のグループネットワークを活かした豊富で良質な情報に基づき、お客さま一人ひとりに最適なご提案をいたします。
- 不動産鑑定士、宅地建物取引士、一級建築士、公認不動産コンサルティングマスター、不動産証券化協会認定マスター等、不動産に関するプロが多数在籍。
お客さまの課題解決に向け、丁寧なコンサルティングを実施し、きめ細かくサポートいたします。

不動産仲介 (売買・賃貸借)
豊富な不動産情報と、売買に欠かせない法律や税制および資金計画に至るまでの適切なアドバイスの実施により、お取引が安全かつスムーズに遂行されるよう、お手伝いいたします。
こんな時ご相談ください
【事業用不動産の仲介】
【事業用不動産の仲介】
- 遊休資産や低稼働不動産の売却により資産効率を高めたい。
- 事業拠点の統廃合により経営の効率化を図りたい。
- 公共施設の拡張等により営業拠点を移転しなければならない。
- 周辺環境の変化により生産・流通拠点等を移転したい。
- 資産運用の手段として収益不動産を購入したい。
- 事業用の不動産の賃貸借を検討している。
【住宅の仲介】
- ご自宅等を売りたい・買いたい。
(住宅や小規模事業用不動産については、提携会社と連携してお応えします。)

有効活用・コンサルティング
保有不動産の特性やお客さまのニーズから、不動産のポテンシャルを最大限に引き出す多彩な運用方法を提案・アドバイスさせていただきます。また、お客さまからのご要望に基づき、お客さまのニーズに最も合致すると考えられる建設業者等をご紹介します。
こんな時ご相談ください
- 遊休不動産・低稼働不動産を有効活用したい。
- 遊休不動産・低稼働不動産を有効活用したい。
- 定期借地や等価交換について詳しく知りたい。
- 相続した不動産をどうしたらよいかわからない。
- 保有不動産のリフォーム等にあたり業者を紹介してほしい。
- 建物の建築にあたり、建築計画や建設業者との打合せ等についてサポートしてほしい。
CRE戦略
企業にとって重要な経営資源である不動産の活用による企業価値の最大化を目指し、経営的観点での課題を洗い出し、オーダーメイドで解決策をアドバイスいたします。

不動産信託受託
不動産流動化事業、事業法人の信託内借入れを活用した資金調達等において、信託受託者としてお客さまのプロジェクトをお手伝いいたします。
アセットマネジメント
ワンストップでの不動産ファンド組成(流動化スキーム)や、新たな投資機会のご提供(運用手段の多様化)により、多様化・複雑化するお客さまのニーズにお応えします。

鑑定評価
様々な場面で不動産の鑑定評価がお役に立ちます。
こんな時ご相談ください
- 不動産の適正な価値を把握したいとき。
- 不動産の適正な価値を把握したいとき。
- 親子会社間、社長個人と会社間、または同族会社間などで不動産を取引するとき。
- 不動産の流動化をお考えのとき。
- 会社の合併、分割、株式上場に向けて資産の評価をするとき。
- 不動産の現物出資をするとき。
- 税法上の固定資産の交換の特例を受けようとするとき。
- 不動産に担保を設定するとき。
お問合せ
最寄のりそな銀行の支店までお問合せください。