「未指図資産」とはどのようなものですか?
運用商品のご指定がない場合、「未指図資産」として管理されています。「未指図資産」は現金相当の資産で、利息なども付かず、運用による資産増加もありません。
【未指図資産を保有されている方のお手続き】
■iDeCo新規加入以降、運用商品を購入をしていない方
<手続き方法>
運用商品を決め、その配分指定を行ってください。現在保有している未指図資産にも同配分が適用されます。(=商品別配分変更)
運用商品の選び方はこちら
■以下に該当する方
・りそなグループアプリで企業型DCの移換手続きをされた方
・iDeCoの運営管理機関を変更された方
・DB等他の企業年金制度からの移換金がある方
<手続き方法>
他制度からの移換時に、移換された資産は未指図資産になります。未指図資産を売却し、新しい商品を購入してください。(=スイッチング)
当社のiDeCo加入者の方は、りそな銀行加入者サイトにアクセス後、商品別配分変更/スイッチングのお手続きください。
手続き手順はこちら