銀行員に聞いてみた!気になる家計管理事情は?

2024/04/22最終更新

銀行員に聞いてみた!気になる家計管理事情は?

銀行員といえばお金のスペシャリストというイメージですが、自身のお金はどのように管理しているのでしょうか?今回はりそなグループの銀行員に対してアンケート調査を実施。気になる家計管理事情を聞いてみました!本コラムを読むことで、日々の家計管理を上手に回していくヒントが見つかるかも?!

  • ※りそなグループ502名の社員に対して家計管理に関するアンケートを実施
  • ※アンケート実施期間:2023年12月7日~19日

アンケートに回答してくれた銀行員は?

性別・家族構成は?

性別
家族構成

みんなの性格タイプは?

みんなの性格タイプは?

お金の管理に関して
自分の性格は?

お金の管理に関して自分の性格は?

銀行員は「きっちり派」が多いイメージですが、60%の方がざっくりとしかお金を管理をしていないという結果になりました。意外な結果となりましたが、どうやらきっちり管理することだけが家計管理のポイントではなさそうです。それでは銀行員は家計管理をする上で何を大切にしているのでしょうか?

銀行員が考える
家計管理のポイントは?

家計管理をする上で
大切だと思うことTOP3

家計管理をする上で大切だと思うことTOP3

※集計対象:設問回答者:251名

銀行員ということもあって、やはり収支のバランスを大切にするという回答が多かったです。

最も多かったのはストレスをためないこと。ざっくり派が大半という結果からも、なるべく管理の手間を省いて無理のない範囲で管理をしていくことが大切だと考えているということが分かりました。

また、家族間の話し合いという回答が多いことからも、お互いの納得感を大切にすることで、ストレスなく管理を続けることができるのかもしれません。

ポイントはストレスをためない家族間の話し合い

銀行員が実践している
家計管理術をご紹介!

銀行員が考える家計管理のポイントをご紹介してきましたが、実際にストレスをためずに家計管理を乗り越えるために銀行員はどんな工夫をしているのでしょうか?一番多かった「ざっくり派」のみなさんに聞いてみました。

口座を分けてお金を色分け

口座を分けてお金を色分け

お金があると使ってしまうので、貯蓄(資産形成)はすぐに使えないように分別しました。給与天引の財形、持株会、給与支給日に即積立定期。口座も家賃光熱費用口座、生活費口座を分けました。

50代 女性

家計簿アプリで収支管理

家計簿アプリで収支管理

きっちり家計簿をつけるのは大変なので、アプリ等で活用できるところは活用して、大まかではあるが支出を把握する。毎月チェックも面倒なので、ある程度の周期(半年程度)で支出額をチェックして、毎月の生活費の範囲内でおさまっているか?を確認するようルール化した。

30代 男性

家族で必要な資金の
話をしておく

家族で必要な資金の話をしておく

高額な出費予定は、事前に私に必要性をプレゼンしたうえで判断。子ども(4歳)には、お手伝いをしてお金を稼いでおもちゃやお菓子を買おう、と話しています。

40代 女性

銀行員でも私たちと同じように、家計管理に苦労していることが分かりました。大切なのはざっくりでもいいのでストレスをためずにお金の管理を続けていくこと。

そんな面倒な家計管理もお金の色分けやアプリを使うなど…ちょっとした工夫で続けやすくなります。

この記事をシェアする!

  • Line
  • このページのURLをコピーする
りそなグループアプリアカウントをフォローしませんか?

グループアプリに関する
最新情報を発信しています

りそなグループ【公式】