スマートフォン用ページはこちら

全銀EDI(ZEDI)サービス

全銀EDI(ZEDI)サービスとは

  • ZEDI とは、総合振込・入出金明細照会・振込入金明細照会をXML 形式(※1) で行い、振込データにさまざまな取引情報(支払通知番号、請求書番号など)をEDI 情報(※2) として添付して授受することを可能とするシステムです。
    売掛金の自動消込等にご活用いただくことができます。
  • 給与振込・賞与振込・口座振替(結果照会)等はZEDI 対象外です。
  • ※1電文の長さ等を柔軟に設計・変更することが可能な電文形式。EDI 情報にタグ等を付すことにより、EDI 情報の意味づけが可能となります。
  • ※2支払企業から受取企業に伝達するメッセージのこと。支払企業側が設定するもの。

全銀EDI(ZEDI)サービス利用のメリット

総合振込の際に多くの情報を添付できます!

ご利用イメージ

りそなグループ本支店(りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行本支店)間での「ZEDI」を利用した振込取引でのEDI 情報の授受が可能です。ZEDI のサービスを提供している他の金融機関との間でも同様にEDI 情報の授受は可能です。

ご利用イメージ

従来のサービスとの変更点

ビジネスダイレクト パソコンサービス コンピュータ伝送サービス
概要 画面入力・ファイル受付による総合振込のご依頼や入出金明細・振込入金明細の画面確認、およびファイルダウンロードが可能になります。 XML形式での総合振込や入出金明細・振込入金明細のデータ送受信が可能になります。
メニュー 総合振込 画面での金融EDI情報入力やXML形式でのファイル受付による総合振込取引が可能になります。 別途作成した、金融EDI情報が含まれるXML形式でのファイル取込による総合振込取込が可能になります。
入出金明細照会 画面での金融EDI情報入力やXML形式でのファイル受付による総合振込取引が可能になります。 XML形式でのファイルをダウンロードし、金融EDI情報の確認が可能になります。
振込入金明細照会
ZEDIサービス利用可能時間 平日8:00~19:00 平日8:30~19:00

【総合振込】
平日8:30~18:00

【入出金明細・振込入金明細照会】
平日8:00~19:00
※ただし、照会を行うには、平日18:00までにファイル取得依頼を行っておく必要があります。

接続方式 インターネット接続 インターネット接続※1 コネキュア回線(閉域網サービス)※2
  • ※1パソコンサービスのご利用には株式会社NTTデータの「VALUXサービス」の申込が必要です。
  • ※2全銀ネットより提供される「クライアント証明書」が必要です(当社にて取次申込)。「コネキュア回線」(閉域網サービス)の利用には、株式会社NTTデータへ別途申込が必要です。なお、AnserDATAPORT方式のご契約ではご利用いただけません。

外部リンク

その他「全銀EDI(ZEDI)サービス」の仕組みについては、全国銀行資金決済ネットワークのホームページをご参照下さい。

全国銀行資金決済