電子契約サービス(事業者型)のご案内

法人のお客さまの事業性ご融資取引において、電子契約でのお手続きによりご融資契約を行うサービスです。
(個人のお客さまはご利用いただけません)
機能概要
- ■電子契約
- ご融資取引において紙の契約書への記入や押印に代わり、契約書PDFファイルに電子署名を行うことで契約が完了します。
対象のご契約
- 金銭消費貸借契約証書*1と付随する特定債務保証*2
-
- *1一部対象外の契約がございます。
- *2保証人が当社届出の代表者さま1名の場合に限ります。
利用時間
- ■利用時間
- 銀行営業日の8時~22時
※保守点検等により一時サービスを停止させていただく場合があります。
利用するには
「電子契約サービス(事業者型)利用申込書兼電子メールアドレス届」をご提出いただきます。
利用担当者の方は事前に利用担当者基本情報登録で「連絡先メールアドレス」を登録してください。
銀行での事前登録後、企業管理者の方がご利用担当者の方に対して権限を設定してください。
「電子契約サービス(事業者型)」の利用規定は、こちらをご参照ください。
「電子契約サービス(事業者型)」 利用規定「電子契約サービス(事業者型)」の操作方法は、こちらをご参照ください。
「電子契約サービス(事業者型)」 操作方法のご案内注意点
- 「電子契約サービス(事業者型)」をご利用いただくためには、当社と銀行取引約定書を締結していただき、事前にサービスのお申込みが必要です。
- お借入にあたっては所定の審査がございます。詳細はお取引店へお問合せください。
- ご融資の内容により当社担当者のタブレットでご契約いただく場合がございます。
- 2026年1月5日(月)ご融資実行分の契約よりご融資契約1件あたり5,500円(消費税等込)の手数料を申し受けます。