ご利用のお客さまへ大事なお知らせ
「でんさい」「外為Webサービス」メニュー遷移時のトランザクション認証追加について
実施日 : 2017年1月9日(月・祝)
(外為Webサービスは祝日非稼働のため1月10日(火)より)
日頃、りそな銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「りそなビジネスダイレクト」は、2017年1月9日(月・祝)より、トランザクション認証が必要なタイミングに、「でんさい」「外為Webサービス」メニューへの画面遷移時が追加されます(トランザクション認証導入済みのご契約企業さまが対象となります)。
トランザクション認証が追加されるタイミング
①トップページから「電子債権(でんさい)」メニューへ画面遷移する際
②トップページから「外為Webサービス」メニューへ画面遷移する際
- ※「外為Webサービス」へ直接ログインする際にも必要です。
- ※「でんさい」「外為Webサービス」の取引時にはトランザクション認証は不要です。
- ※トランザクション認証導入済みのご契約企業さまは、「でんさい」「外為Webサービス」を利用するすべてのユーザさまに、トランザクション認証が必要になります。
(ワンタイムパスワードからの切替スケジュールはこちら)
トランザクション認証用トークンの追加が必要な場合
トランザクション認証を利用するユーザさまが増え、トークンの追加が必要な場合は、下ページ「トークン追加発行・再発行依頼書」をお取引店にご提出ください(トークンは1個2,160円(税込)かかります)。ご提出から1週間程度でお手元に届きます。
- ○「各種書式ダウンロード」ページ
お客さまに安心・安全にご利用いただけるよう、より一層の商品・サービスの改善を図ってまいりますので、今後とも、りそな銀行をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
以 上
トランザクション認証が必要な取引

不正送金の状況を鑑み、必要な取引については、今後変更となる可能性があります。
- ※1入金指定口座の登録(事前登録方式)はトランザクション認証は不要です。
- ※2トランザクション認証の初期設定完了後は、振込先登録済みの口座、過去に取引済みの口座へ振込む場合、トランザクション認証は不要です。
- ※3民間収納機関向けに払込む場合に、トランザクション認証が必要です。
「でんさい」「外為Webサービス」利用時の操作イメージ

