スマートフォン用ページはこちら

「2025りそなNext Genアイデアコンテスト」の募集開始について

2025年8月28日

株式会社 りそな銀行

りそなグループのりそな銀行(社長 岩永 省一)は、SDGsに関する考え方を広く浸透させることを目的に、学生が環境・社会課題の解決に向けたアイデアを発表する「2025りそなNext Genアイデアコンテスト」の募集を本日より開始します。

  • Next Generationの略称

次世代を担う学生の皆さまのチャレンジを応援し、地域社会の課題を解決するアイデアを募ります!

本コンテストはこれまでSDGsアイデアコンテストとして開催し、学生ならではの斬新なアイデアが数多く生まれました。5回目を迎える今回は次世代を担う学生の皆さまのチャレンジを応援するという想いを込めて、「2025りそなNext Genアイデアコンテスト」として名称をリニューアルします。SDGsへの取り組みを通じて地域社会の課題を解決するアイデアを募集します。

【本コンテストの概要】

テーマ

『地域課題解決 × イノベーション』

地域社会の課題に取り組み、SDGsの達成にも寄与するイノベーティブなビジネスアイデア

応募条件
  • 1人以上5人以下のグループであること
  • 18歳以上〜29歳以下であること
  • 大学、大学院の学生であること(学年は問いません)
  • 日本国内に住民票を有しており、日本国内に在住している方であること
応募期間
  • 書類応募期間:2025年8月28日(木)~12月1日(月)23:59まで
  • 一次審査発表:2026年1月23日(金)
コンテスト開催日

2026年3月7日(土)

開催日時や場所等の詳細については、本コンテスト公式Webサイトにて後日ご案内します。

表彰(副賞) 最優秀賞30万円(1グループ)、優秀賞10万円(1グループ)、審査員特別賞5万円(1グループ)
応募方法
  • A4サイズ5枚以内・PDF・10MB以内で提出してください。
  • 事務局メールアドレス(sdgscontest.info@resonabank.co.jp)宛に、資料添付のうえメールを送信してください。メール本文には代表者・参加者の情報(名前、生年月日、住所、学校名、代表者メールアドレス、代表者電話番号)を必ず記載してください。
  • メール件名には「代表者名」と「学校名」を記載してください。

(留意点)

  • 提出資料には名前や学校名など個人が特定できる内容を記載しないでください。
  • エントリー完了の連絡はございません。
提出内容

以下の①~③のポイントをまとめてください。

  • プランの具体的内容
    内容とともにプランの着想点(思いついたきっかけ)、背景、ビジョン(理想、意義、価値、目標)など
  • プランの優位性
    新規性、独創性、競争力など明確な特徴
  • 市場性
    ターゲット、マーケットニーズの現状と将来予測など
審査基準

【書類審査基準】

  • 事業内容を明確にイメージできるか
  • 独自の視点やアイデアがあるか
  • 将来的に成長・展開していく可能性を感じられるか
  • 競争他社に対して優位性があるか

【プレゼン審査基準】

書類審査の項⽬に加えて以下項目も審査します。

  • チャレンジ精神、事業に対する熱意
問合せ先

2025りそなNext Genアイデアコンテスト事務局

sdgscontest.info@resonabank.co.jp

詳細や応募時の留意点等については本コンテスト公式Webサイトをご覧ください。

PDF版をダウンロードする