電子交換所の設立に伴う代金取立手数料の改定について
2022年9月22日
株式会社 りそな銀行
株式会社 埼玉りそな銀行
株式会社 関西みらい銀行
りそなグループのりそな銀行(社長 岩永 省一)、埼玉りそな銀行(社長 福岡 聡)、関西みらいフィナンシャルグループ傘下の関西みらい銀行(社長 菅 哲哉)は、2023年1月16日(月)に代金取立手数料を改定します。また、電子交換所の設立・運用開始に伴い、全国の手形交換所が廃止され、手形・小切手の交換業務は電子交換所に統一されるため、2022年11月4日(金)よりお取扱区分を一部変更します。
りそなグループでは、手形・小切手機能の全面的な電子化に向け、様々な電子決済ソリューションを取り扱っており、お客さまの利便性・生産性向上に向けたご提案を引き続き行ってまいります。
【代金取立手数料の改定概要】
- (1)改定日:2023年1月16日(月)
なお、2022年11月4日(金)にお取扱区分を変更します - (2)改定内容:以下の内容をご参照ください
同一手形交換所内および相互に乗入れしている手形交換所内※
お取扱区分 | 改定前 手数料(1件あたり) | 改定後 手数料(1件あたり) 2022年11月4日(金)~ 2023年1月13日(金) | 改定後 手数料(1件あたり) 2023年1月16日(月)以降 |
---|---|---|---|
りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行本支店あて | 440円 | 440円 | 880円 |
他行あて | 660円 | 660円 | 880円 |
- ※2022年11月4日(金)以降、手形の交換所は電子交換所のみになります
上記以外の異なる手形交換所間
お取扱区分 | 改定前 手数料(1件あたり) | 改定後 手数料(1件あたり) 2022年11月4日(金)以降 |
---|---|---|
りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行本支店あて | 660円 | 廃止 |
他行あて | 1,100円 | 廃止 |
なお、電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手は、1,100円(税込)をいただきます。
PDF版をダウンロードする