環境省利子補給事業「令和3年度地域ESG融資促進利子補給事業」 ~第1号案件の実行について~
2021年11月30日
株式会社 みなと銀行
関西みらいフィナンシャルグループの みなと銀行(社長 武市 寿一)は、株式会社東条の森(社長 三品 智加良)に対しまして、環境省「地域ESG融資促進利子補給事業※1」を活用した設備融資(ESG融資※2)を行いましたのでお知らせします。なお、2021年9月24日にリリースした「地域ESG融資促進利子補給事業」を活用した第1号案件となります。
当社では、2021年6月に公表した「サステナビリティ長期目標」に基づく取組みの一環として、環境省が実施する「地域ESG融資促進利子補給事業」の指定金融機関として採択を受け、ESGに積極的に取組むお客さまを応援しております。
みなと銀行は、今後も地域の皆さまへの様々な金融・情報サービスの提供を通じて、地域経済の活性化に取り組んでまいります。
【会社概要】
企業名 | 株式会社東条の森 |
---|---|
所在地 | 兵庫県加東市新定2063-3 |
代表者 | 三品 智加良 |
業種 | ゴルフ場・ゴルフ練習場運営 |
企業概要 | 2007年に設立し、関西ナンバーワンのBIGスケールを誇る「東条の森カントリークラブ」
|
【案件概要】
事業の名称 | 東条の森カントリークラブ クラブハウス照明器具設備工事 |
---|---|
設備の種類 | クラブハウス改修に伴う省エネ設備(LED照明器具)導入 |
効果 | LED照明導入(省エネ事業)に伴うCO2削減効果 |
融資実行日 | 2021年10月29日 |
融資金額 | 18百万円 |
融資期間 | 5年 |
- ※1CO2削減効果が高い再エネ・省エネ設備投資に対する融資を対象に、年率1%を上限に、最大3年間利子補給を実施
- ※2持続的な社会を実現するため、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)を考慮した融資のこと