"りそにゃ"は、りそなグループのコミュニケーションキャラクターとして2013年7月に誕生しました。SNSや店頭でのたくさんのご要望にお応えし、今回"りそにゃ"がデザインされたカードの提供を実現しました。
「りそなスマート口座(愛称:りそにゃスマート口座)」の取扱い開始について
2016年8月3日
株式会社 りそな銀行
株式会社 埼玉りそな銀行
株式会社 近畿大阪銀行
りそなグループのりそな銀行(社長 東 和浩)、埼玉りそな銀行(社長 池田 一義)、近畿大阪銀行(社長 中前 公志)は、2016年3月にオープンした「りそなスマートストア」において提供するスマート口座の第二弾として「りそなスマート口座(愛称:りそにゃスマート口座)」の取扱いを本日より開始いたします。
「りそなスマート口座」の特色
"りそにゃ"がカード券面に初めて登場!
<カードデザイン>

スマホで簡単に口座開設、専用アプリで便利に使える!
スマートフォンで簡単に口座開設手続きができます※1。申込書の記入や印鑑は必要ありません※2。また、専用のスマホアプリや「どこでも通帳アプリ」で口座の残高や入出金明細が簡単に確認できるほか、「アプリ内振込」機能により振込手続きも簡単に完結します。
<専用アプリ>
<どこでも通帳アプリ>

りそなVisaデビットカードを使ってオトクなポイントがたまる!
りそなVisaデビットカードの利用※3で様々なパートナー企業のポイントへの交換や手数料等の優遇が受けられる「りそなクラブポイント」がたまります。また、口座開設とVisaデビットカードをご使用いただくことで「りそなクラブポイント」のプレゼントを行うデビューキャンペーンも実施します。
- ※1本サービスは、りそな銀行のインターネット上に開設した支店で、主にインターネットを通じて銀行のお取引きがご利用いただける口座です、一般の店舗ではお取扱いしていません。また、勘定はりそな銀行となりますが、国内全エリアを対象に口座開設を受付けます。
- ※2お手続きには運転免許証が必要です。
- ※3年会費は初年度無料。2年目以降についても、1年毎に期間中、1回以上ショッピングの利用があった場合、無料とします。なお、25歳以下の方は、「RESONA U25」の特典として、年会費無料となります(満26歳誕生月の翌月以降、最初に到来する年会費引落日より、所定の年会費がかかります。)
【りそなスマート口座の概要】
1. 商品名 | りそなスマート口座(愛称:りそにゃスマート口座) |
---|---|
2. ご利用者 | 15歳以上の個人の方(個人事業主、非居住者の方、任意団体を除く) |
3. サービスの特徴 |
|
4. ご利用手数料 |
りそなVisaデビットカード<オリジナル>の年会費「500円+消費税等※1」が必要です。
|
5. ATM入金手数料にかかる特典 |
りそなグループATM(バンクタイムおよびココニモを含む)・コンビニATMでの入金手数料が無料となります。(回数制限はありません。) |
6. ご利用可能なアプリ |
本サービス利用者は、「スマート口座専用アプリ」および「どこでも通帳アプリ」をご利用いただけます。ご利用に当たっては、「マイゲート」のID/パスワードが必要になります。 「スマート口座専用アプリ」では以下の機能をご利用いただけます。
「どこでも通帳アプリ」とは、スマートフォン上に通帳を再現し、入出金明細を閲覧できるアプリケーションです。 |
【キャンペーン概要】
名称 | 「りそなスマート口座」デビューキャンペーン |
---|---|
プレゼント(1) | 期間中、本口座開設で、もれなくりそなクラブポイントを500ポイントプレゼント 対象期間:お申込完了日が2016年8月3日(水)~9月30日(金) |
プレゼント(2) | 期間中、ショッピング利用金額に応じて、りそなクラブポイント最大5,000ポイントをプレゼント 対象期間:キャッシュカード到着次第~2016年10月31日(月) |
プレゼント(3) | 期間中、ショッピング利用金額5,000円(税込)以上の方の中から抽選で100名の方に限定 りそにゃグッズ詰め合わせプレゼント 対象期間:キャッシュカード到着次第~2016年10月31日(月) |
PDF版をダウンロードする