2024年からの新しいNISA制度のご案内

当社にてNISA・ジュニアNISA口座を
お持ちのお客さまへ

新NISA
  • 2024年1月より、NISA制度は恒久化、非課税保有期間の無期限化、年間投資額・非課税保有限度額の拡大など、生涯にわたる柔軟な資産形成が可能な制度になりました。
  • 新しいNISA制度は、「つみたて投資枠」「成長投資枠」が併用でき、制度改正前のNISA制度とは別枠での 非課税投資を行うことができます。
  • 本ページは2023年までのNISA制度についてご案内しており、2023年までの制度名で記載しています。

つみたてNISA口座をお持ちの方

制度改正前のNISA制度と
新しいNISA制度の比較

  1. 変更1

    制度が一本化

    つみたて投資枠+成長投資枠
    (投資枠の併用可能)

  2. 変更2

    投資額の拡充

    年間投資枠:最大360万円
    非課税保有限度額1,800万円
  3. 変更3

    無期限

    口座開設期間:いつでも可能
    • 2023年末時点でNISA口座があれば、新NISAの口座は自動開設
2023年までと2024年以降の比較表

「令和5年度税制改正大綱」、金融庁ホームページを基に
りそな銀行にて作成

  • 以下のファンドは成長投資枠対象外です。
    • 信託期間が20年に満たない商品
    • 毎月分配型の商品
    • デリバティブ取引を用いた一定の商品

新NISA移行へのポイント

新NISAは制度改正前のNISAとは別枠です

投資信託口座
一般口座or特定口座
NISA口座(つみたてNISA・一般NISA)→新NISA口座(新たに開設)

新しいNISA制度の非課税枠は制度改正前のNISAとは別枠です。
2023年分の投資額は新しいNISAの非課税保有限度額(総枠)の1,800万円には含まれません。

これまではファンドを解約すると、非課税枠の再利用はできませんでしたが、新しいNISA制度では解約したファンドの簿価分の非課税枠を翌年以降に再利用することができるようになりました。

  • 非課税枠の再利用が可能となる時期は、毎年、年間投資額の上限(360万円)を投資したとしても最短で2029年となりました。

2023年末時点でNISA口座があれば新NISAの口座は自動で開設されます

2023年末時点で当社にてつみたてNISA・一般NISAの非課税枠を保有しているお客さまは、
当社にて新しいNISA口座(つみたて投資枠/成長投資枠)が自動開設されていますのでお手続きは不要です。

2023年まで
NISA口座
(つみたてNISA/一般NISA)
自動引継ぎ
2024年以降
新NISA口座
2023年までに、つみたてNISAで購入したファンドはどうなる?

つみたてNISAは購入年から20年間、非課税で保有および解約が可能です。

上記の非課税期間が終了すると課税扱いとなります。2023年までに購入したファンドは新しいNISA制度の非課税投資枠とは別枠となります。

つみたてNISAの非課税期間イメージ図

非課税期間中に売却しない場合は
課税口座に払出

新NISAの対象商品

つみたて投資枠
積立投資のみ
成長投資枠
積立投資・
一括どちらも可能

対象商品

つみたてNISA
に同じ

株式・
投資信託等

  • 以下のファンドは成長投資枠対象外です
  1. 1.信託期間が20年に満たない商品
  2. 2.毎月分配型の商品
  3. 3.デリバティブ取引を用いた一定の商品
  • 一般NISAの対象ファンドは、新NISAの対象となる「成長投資枠対象ファンド」と、課税扱いとなる「成長投資枠対象外ファンド」に分かれます。
  • 成長投資枠対象ファンドの確認はこちら

つみたてNISAでの
積立契約について

つみたてNISAでの積立契約はどうなる?

2024年以降も積立契約は継続されます。(振替最終年月を定めていない契約、2024年以降とされている契約の場合)

つみたてNISA対象ファンドは、2024年以降はつみたて投資枠対象ファンドとなりますので、特に手続きいただくことなく非課税扱いで購入いただくことができます。

つみたてNISAで積立契約がある場合
2023年まで
購入ファンド
「つみたてNISA」
対象ファンド
区分
非課税購入
自動引継ぎ
2024年以降
購入ファンド
「つみたて投資枠」
対象ファンド
区分
非課税購入

積立契約の確認方法

りそなグループアプリでの
お取引きについて

新しいNISA制度に対応した新アプリバージョンを2024年1月4日にリリースしました。

現在ご使用のアプリバージョンでは、2024年1月1日以降に一部取引が制限されますので、2024年1月4日以降に最新のバージョンにアップデートした上でご利用ください。

▼ 2024年1月1日以降の取引可否
りそなグループアプリでの2024年1月1日以降の取引可否の表
  • 2024年1月4日以降にリリースされる新バージョンにアップデートいただくことでご利用いただけます。
りそなグループアプリのマイページ画面

りそなグループでNISAを
続けるメリット

メリット1選べる相談・手続方法

じっくり店頭で

相談~契約まで、柔軟にご対応可能!

相談は何度でも無料
予約でスムーズにお手続きが可能
17時以降や土日祝もOK
24時間いつでもネットで予約可能
お子さまもご一緒に
相談のみ・契約なしでもOK
セブンデイズプラザ Presented by RESONA
りそなグループが運営するご相談・セミナーに特化した店舗です。
経験豊富な担当者が、みなさんのそれぞれの状況をじっくりヒアリングして、最適なアドバイスをいたします。

Webでらくらく

アプリ・マイゲートで簡単手続き!

アプリ・マイゲート

メリット2ポイントがたまる

ポイントサービス「りそなクラブ※」をご利用なら、投資信託のご購入等でクラブポイントがたまります。
たまったポイントは約20社のお好きなパートナー企業のポイントに交換可能!

【ロゴ】WAON【ロゴ】nanaco【ロゴ】楽天ポイント
  • 関西みらい銀行は「関西みらいクラブ」となります。

メリット3運用期間中は簡単管理

りそなグループアプリで運用状況を“ワンタップ”で、いつでも・どこでも確認できます!

りそなグループアプリでいつでもどこでも

いつでもどこでも
りそながサポート

様々な場面で生じるお客さまの疑問・不安を解消する万全のサポート体制を備えています。

お近くの店舗でも
土・日・祝日や17:00以降も営業
AIチャットでも
りそなグループアプリでいつでもどこでも
24時間365日いつでも
マイゲートでも
アプリ・マイゲート
運用状況の確認・購入・解約なら

関連情報リンク

商号等:
株式会社りそな銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号
加入協会:
日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号等:
株式会社埼玉りそな銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第593号
加入協会:
日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会
商号等:
株式会社関西みらい銀行 登録金融機関:近畿財務局長(登金)第7号
加入協会:
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会