口座振替の手続きを行うにはどうすればよいですか?

口座振替は、以下のいずれかの方法でお申し込みいただけます。

店舗窓口
りそなグループアプリ
マイゲートでのお手続き

※スマホQRコード決済(PayPay、メルペイ、LINE Pay、Bank Pay、UNIQLO Pay)などのお支払い設定で銀行口座を登録をする際はこちらをご確認ください。

【店舗窓口でのお手続き】
以下の書類をご用意の上、最寄りの支店窓口でお手続きください。
<ご用意いただく書類>
・通帳(※1)またはキャッシュカード
・お届出印(※1)
・ご本人さまが確認できる書類
・収納企業(お支払先となる企業)が発行している所定の申込書
・公共料金の場合、領収書や通知書等、契約者番号がわかるもの(※2)
※1.通帳レス、無印鑑口座の場合は不要です。
※2.公共料金の申込書は一部店舗にご用意しております。

※後日、確認のため契約ご本人さま宛にメールや郵送物が届く場合がございます。
※代理人の方が来店してお申込みいただく場合は、口座契約者ご本人さまが必要事項を記入済の申込書(お届出印欄にはサインまたは認印を押印)が必要となります。記載事項に不備がある場合は、お申込みいただけない場合もございますので、ご注意ください。

【りそなグループアプリでのお手続き】
りそなグループアプリは、以下の収納機関のみご利用いただけます。
「電気」「水道」「ガス」「NHK」「NTT」「KDDI」「Softbank」
※一部ご利用いただけない収納機関もございます。
<お申込み手順>
①りそなグループアプリへログイン
②アプリ下部の「取引」をタップ
③「送金する・支払う」の「公共料金の自動引落を登録する」をタップし、契約者情報を入力


【マイゲートでのお手続き】
マイゲートは、以下の収納機関のみご利用いただけます。
「電気」「水道」「ガス」「NHK」「NTT」「KDDI」「Softbank」
※一部ご利用いただけない収納機関もございます。
<お申込み手順>
①マイゲートへログイン
②メニューから「振込・振替・支払」を選択
③「公共料金等自動支払」を選択し、契約者情報・収納機関情報を入力後「申込する」ボタンを押下。


※収納事業者での手続き完了後の開始となるため、初回支払まで2ヵ月程度かかる場合がございます。

関連する質問