休眠預金とは何か
直近10年以上、入出金などのお取引き等がない預金等のことで、休眠預金等活用法に基づき、民間公益活動に活用されます。
「休眠預金等活用法」の詳細についてくわしくはこちら(※外部サイトへ遷移します)
残高が1万円以上ある口座をお持ちの方に、当社から通知書を送付させて頂きます。
(なお、当座預金・自動継続定期預金など、残高に関わらず通知書を送付させて頂く場合もございます)
お受取りいただいた場合は、引き続き口座をご利用いただけます。(休眠預金となりません)
残高が1万円未満の方や、転居等で通知書をお受取りいただけなかった場合は、休眠預金として民間公益活動に活用されます。
【1. 普通預金が休眠預金になる流れ】
【2.通知書の見本(※1)】