(定期預金)マイゲートで定期預金・積立定期預金の払出はできますか?
次の商品はマイゲートで払出が可能です。
<マイゲートで払出できる定期預金・積立定期預金>
・スーパー定期
※預入期間が2年のスーパー定期は中間利払を行うため、払出ができない期間があります。
・スーパー定期P
※預入期間が3年以上のスーパー定期は、1年間の据置期間経過後に一部払出が可能となります。
※マイゲートでは一部払出ができません。
・満期選択型定期預金
・積立定期預金
※積立定期預金は「預入番号」ごとに払出(最大5件まで)、または全額払出(最大150件まで)が可能です。
<マイゲートの払出方法>
メニューの「定期預金・運用資産」>「定期預金」から「定期預金払出」または「積立定期預金払出」を選択し、お手続きしてください。
※マイゲートから払出された資金は、サービスご登録時に振替口座としてご指定いただいた普通預金に入金されます。なお、当日付けのお取引きは、平日17:00までとなるのでご注意ください。
<マイゲートで払出できない定期預金>
以下の口座はマイゲートで払出することができません。払出を希望される場合はお取引店へご相談ください。
・自由金利型定期預金
・変動金利型定期預金
・期日指定定期預金
・預入期間が5年を超えるもの 等
<口座自体をなくしたい(解約したい)場合>
マイゲートでは対象の定期預金または積立定期預金の払出のみお手続きいただけます。口座自体をなくしたい(解約したい)場合は、お手数ですがお取引店へご相談ください。
店舗検索はこちら