大学生との共創プロジェクトで
柔軟な発想を取り入れる
環境問題に関心のある大学生ともに、社会全体での行動変容を目指すため具体的アクションを協議。
また、キャッシュレスと環境問題をテーマにしたアイデアコンテストなどを実施予定。
環境にやさしいこと、
むずかしく考えなくて大丈夫。
いつものお買い物が、
デビットカードで環境を思う小さな一歩に。
りそなサステナペイアクションは、
特別なことじゃなくて、
いつもの行動で
未来をちょっとずつよくしていく。
そんな取り組みです。
キャッシュレス決済で現金の利用よりも、キャッシュレス決済の方がCO₂排出量が少ないというデータがあります。
りそなグループでは、キャッシュレス決済の促進を通して、環境保全活動に貢献します。

デビットカード利用データをもとにデビットカード決済によるCO₂排出量を確認できる機能をご提供。あわせて、環境にやさしい行動を促すアドバイスもご提案。
日々の行動にエコな視点を取り入れるお手伝いをします。

環境問題に関心のある大学生ともに、社会全体での行動変容を目指すため具体的アクションを協議。
また、キャッシュレスと環境問題をテーマにしたアイデアコンテストなどを実施予定。
