人生100年時代
セカンドライフ、余裕をもって楽しく過ごしたいですよね
お金のことなど考えずにのんびりと好きなことだけやっていたいものです。
りそなで資産運用はじめませんか?
退職した後に待っている
セカンドライフ、
その期間は
年々長くなっています

60歳時点での平均余命
男性 23.72年
女性 28.97年
出典:厚生労働省「平成29年簡易生命表」
人生の4分の1を
占めることになりますよね
すきなこと、やってみたいこと、
楽しいライフイベントがたくさんご自身はもちろん、ご家族のことも
お孫さんの成人する姿も見られるかもしれませんね
そんなセカンドライフを楽しみたいけど…多くの方が、
将来への不安を感じています
老後生活に対する不安の内容


出典:(公財)生命保険文化センター「平成28年度生活保障
に関する調査」
8割以上の方が
「公的年金だけでは不十分」と
答えています
高齢無職世帯の収入と支出の実態
(世帯主が65歳以上の2人以上の無職世帯※)


- 世帯主の平均年齢
- 73.8歳
- 平均世帯人員
- 2.33人
- 持ち家率
- 91.7%
出典:総務省統計局「平成26年全国消費実態調査」
不安なく、ゆとりある
暮らしのためには
公的年金だけでは足りない…
やはり貯金を切り崩さないとダメですか…
将来のために資産は育てたい…でも、資産運用って
「どれ」を「なに」から
始めたらいいの?
- ファンドラップ
- 投資信託
- 定期預金
いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりませんね…
何から始めていいかわからない方は…りそなにまるっと
おまかせしてみませんか?
りそなの相談専門窓口 セブンデイズプラザなら?
経験豊富な専任スタッフにじっくりご相談いただけます?
-
メリット01
専任スタッフが
無料でサポート資産運用のご相談は
お任せください -
年中無休
夜7時まで営業いつでもお立ち寄り
いただけますメリット02
-
メリット03
店舗は駅から
徒歩5分以内お出掛けついでに
お気軽にお越しください
セブンデイズプラザの
相談窓口でじっくり相談
(相談無料)
セブンデイズプラザは、りそなグループが運営するご相談に特化した店舗です。
全国のりそな銀行各支店でも平日17時までご相談いただけます。お近くの店舗を検索
-
退職金の入金前でも相談できますか?
-
もちろんご相談いただけます。
不安は早めに解消したいですよね。お客さまの思い描くセカンドライフ実現に向けて、
退職後のマネープランを一緒に考えていきましょう。
-
商品についての知識がなくても大丈夫ですか?
-
はい。経験豊富なスタッフが分かりやすくご説明いたします。
経験豊富な専任スタッフがお客さま一人ひとりのライフプランに合わせて
最適なご提案・ご説明をさせていただきます。
-
必ず契約しないといけないのでしょうか?
-
無理に契約をすすめることはございません。
ご来店されるお客さまの中には、ご相談のみの方も多数いらっしゃいますので
ご安心ください。
大事なお金のことだから、
まずは専任スタッフへご相談ください
りそなの窓口
セブンデイズプラザヘ
(相談無料)
セブンデイズプラザは、りそなグループが運営するご相談に特化した店舗です。
全国のりそな銀行各支店でも平日17時までご相談いただけます。お近くの店舗を検索
ご注意事項
・土日祝日含めて原則年中無休ですが、年末年始・ゴールデンウィーク等休業させていただく店舗があります。
・住宅ローンのご相談に関しては、併設しているローンプラザ社員が対応させて頂く場合があります。