ご利用中(予定)の銀行を選択してください

非課税保有限度額とは?

投資信託などの購入金額の合計が生涯を通じて1,800万円を超えない限り、非課税が適用されるということです。

非課税保有限度額1,800万円(生涯で付与される枠)

また、「成長投資枠」と「つみたて投資枠」では、非課税で投資できる上限金額がそれぞれ設けられております。

つみたて投資枠の場合

「つみたて投資枠」は1,800万円まで全て利用可能となります。

非課税保有限度額1,800万円(つみたて投資枠全部使える)

もしも「つみたて投資枠」を月10万円ずつ積み立てた場合…

「つみたて投資枠」を月10万円ずつ積み立てた場合1,800万円に到達するのは約15年後

1,800万円に到達するのは、約15年後になります。

成長投資枠の場合

「成長投資枠」は1,200万円まで利用可能となります。

非課税保有限度額1,800万円(成長投資枠は1,200万円まで使える)

もしも「成長投資枠」を毎年240万円ずつ一括投資した場合は…

「成長投資枠」を毎年240万円ずつ一括投資した場合1,200万円に到達するのは約5年後

1,200万円に到達するのは、約5年後になります。

上限額に達した場合でも、購入した投資信託を売却することで、非課税枠の再利用が可能です。