2023年12月の金利
変動金利/全期間型
年0.340%~

固定金利/当初型10年
年1.585%~
超長期(全期間)固定金利型/
30年超35年以内
年1.485%~
※ 上記金利は、【融資手数料型】の店頭金利より最大引下時の金利です ※融資手数料型をご利用の場合は借入金額に対して2.2%(消費税等込)の融資手数料が必要です ※金利は毎月見直します
※ 変動金利については、ご利用条件があります。金利プランのご利用条件はこちら
※ 条件を満たせない場合は、金利が0.03%上乗せになります。
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期_住宅ローン残高調査 ※2021年3月期の各金融機関のディスクロージャー資料より集計 ※連結子会社の住宅ローンを含む ※りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行の住宅ローン残高の合算
金利はもちろん、
もしもに備えた
安心の団信保障やプロに相談して
決めたい方におすすめ!
安心できる銀行で、できるだけ
安く住宅ローンを組みたい
サポート体制や保証が
しっかりした住宅ローンがいい
りそな住宅ローンが選ばれる
3つの理由
魅力的な金利と
選べる金利プラン
2023年12月の金利
変動金利/全期間型
年0.340%~

固定金利/当初型10年
年1.585%~
超長期(全期間)固定金利型/
30年超35年以内
年1.485%~
- 変動金利の金利プランのご利用条件はこちら
-
以下①②のすべてを満たすことが
本金利プランご利用の条件になります。- 給与振込、団信革命付保、りそなクレジットカード<クラブポイントプラス>のご利用(1回あたり1,000円以上)のいずれか1つご利用いただける方
- つみたてNISA、積立投資信託、積立式定期預金のいずれか1つご利用いただける方
※ただし、上記を満たせない場合は、金利が0.03%上乗せになります。
お借入時に当初型・全期間型の
いずれかをご選択いただきます〈最初にしっかり〉当初型
〈固定金利選択型10年をご選択の場合〉
当初固定金利特約期間10年は、
お借入日の当社店頭表示金利より最大年▲2.255%
〈最後までじっくり〉全期間型
固定金利選択型、変動金利型
いずれをご選択の場合もお借入期間はずっとお借入日(またはお切替日)の当社店頭表示金利から
最大年 ▲2.135%
- 注意事項はこちら
-
本金利プランは上記お取引条件に該当し、新規で当社所定の住宅ローンをご利用のお客さまを対象とさせていただきます。
大阪府の「みどりの風促進区域重点緑化事業」の対象となり、「緑化率適合証明書」の交付を受けた居宅を新築・購入するお客さまは、①に代わり、事前に「緑化率適合証明書」並びに工事完了後に「緑化施設工事完了証明書」をご提出いただければ本プランがご利用いただけます。
当初型をご選択いただいた場合、当初の固定金利特約終了後は、お切替日の当社店頭表示金利から以下の金利引下げとなります。
・当初固定金利選択型(10年)をご選択の場合 最大年▲1.555%固定金利選択型(2・3・5・7・15・20年)をご選択の場合は店頭表示金利から最大年▲2.055%となります。 固定金利選択型(10年)を選択いただいた場合とは異なります。
お申込状況や金融情勢等により、事前予告なく本金利プランの内容を見直す場合やお取扱いを終了する場合がありますので、ご了承ください。
上記金利は、【融資手数料型】での最大金利引下時の金利です。
金利引下幅は、当社所定の審査により決定します。審査結果によりましては、ご希望にそえない場合があります。
お借入れのお申込みに際しましては、当社所定の審査があります。審査結果によりましては、本金利プランをご利用できない場合がありますので、ご了承ください。
実際のお借入金利はお借入日現在の当社所定の金利となりますので、上記記載の金利やお申込時点の金利と異なる場合があります。
お借入対象物件所在地によってはお取扱いできない場合があります。
りそなすまい・るパッケージ(フラット35)など一部、本金利プランの対象とならない住宅ローン商品があります。本金利プランの詳細につきましては窓口にお問合せください。
店頭またはホームページに商品概要説明書をご用意しております。
他の住宅ローン金利プランとの併用はできません。
ご返済のシミュレーションは店頭またはホームページで承ります。
比較検討に便利!
まずはシミュレーションがおすすめ
ご希望にあった方法で、
まずは30秒簡単シミュレーション!
借りたい金額
毎月の返済額
現在の年収
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
さらにお借入れ時のお得なポイント
一部繰上返済手数料・収入印紙代が0円
一部繰上返済
手数料が0円※1
Web契約なら
収入印紙代が0円※2
※1 個人向けインターネットバンキング「マイゲート」から、住宅ローンを一部繰上返済いただいた場合。
※2 フラット35等、住宅ローンの商品種類によってご利用いただけない場合があります。
※2 お申込みからご契約までの期間が短い場合等、ご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
医療のプロが選ぶ
こだわりの保障「団信革命」
2019年4月~10月の期間において、りそな銀行の「団信革命」
ご利用者の業種で最も多いのが医療従事者です。
(りそな銀行業種別データによる)
特約のついた団信に入っておけばよかった...と
ならないために
病気やケガに備えて
安心できる団信に入りませんか?
りそな住宅ローンの「団信革命」は、
幅広い安心の保障で2人に1人が選んでいます!※
※2019年4月~10月の期間において、りそな銀行で「団信革命」を
ご利用可能な方のうち実際にお申込みいただいた割合
幅広い保障内容でもしもの場合でも安心
死亡・高度障害
三大疾病
(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)
病気・ケガによる
16の状態
必見!団信革命なら、こんなケースでも
住宅ローン残高0円に
CASE01
がん(上皮内がん等を除く)
と
診断されたら…※1
CASE02
腎臓病によって人工透析を
永久的に
受けることに
なってしまった場合
CASE03
スキー中の転倒事故に
よって片側の
半身が永久に
麻痺※3した場合
診断確定で
ローン残高が0円
仕事に復帰しても※2
ローン残高が0円
自宅治療になっても
ローン残高が0円
※1 ただし、お借入日から90日以内に診断確定されたがんなど対象外となる場合があります。 ※2 急性心筋梗塞の場合、初診日からその日を含めて60日以上労働の制限を必要とする状態が継続したと医師によって診断されたとき等、状態により支払要件は異なります。詳細はこちらをご確認ください。 ※3 片側の半身麻痺は高度障害状態に非該当 ※団信革命は年0.3%の金利上乗せが必要です。
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
りそなは店舗で
無料相談も可能
ご不安な点があれば
セブンデイズプラザ・
ローンプラザで直接相談いただけます
りそなはローンのプロに
直接相談できて安心
平日最長夜9時まで
土日祝も営業
事前予約制だから
じっくりご相談
店頭・オンライン
選べるご相談方法
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
その他にも
魅力的なサービスがいっぱい
りそな女性向け住宅ローン
『凛next』
保険料は無料!就業不能時あんしん保険付き
がんと診断されたら残高は0円!3大疾病保障特約
一部繰上返済の手数料0円
日々の生活をおトクに!様々なシーンで使えるご優待付き
自然災害サポートオプションなら
災害時に
住宅ローン最大50%免除
地震保険に加入されない方も本オプションを
ご利用できます
ハザードマップで被災想定区域に指定されていても
ご加入できます
家計の見直し時やライフプランに合わせて中途加入も可能
住宅ローンご利用の個人の
お客さま限定
10,000りそなクラブ
ポイントプレゼント!
銀行とのお取引きでポイントがたまる!
給与のお受取り、積立定期等
ポイント提携20社以上!
お好きなポイントに交換
- ポイント獲得の3つの条件
-
- 給与のお受取り
※通帳摘要欄に「給与」と表示されるものが対象 - りそなデビットカードのご利用
※Jデビットでのご利用は対象外 - りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉のご利用※
※1回あたり1,000円以上
- 給与のお受取り
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
りそな住宅ローンお借入れまでの流れ
よくあるご質問
- 私はいくらくらい
借りることができますか? - 実際のお借入金額は審査によって決まりますが、お申込金額の目安や毎月の返済額の目線もご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 「当初型」と「全期間型」は
どのように違うのですか? - 「当初型」は、お借入れの初期に金利の引下幅が大きくなっています。一定期間後、引下幅は変わります。一方「全期間型」は、お借入中はずっと同じ金利の引下幅となります。
- 病気になってしまった場合、
今後の住宅ローンの返済は
どうなりますか? - 当社では、一般の団体信用生命保険に加えて、3大疾病を保障する3大疾病保障特約付住宅ローンや、3大疾病および病気・ケガによる所定の16の状態、所定の要介護状態を保障する特定状態保障特約付住宅ローン「団信革命」をご用意しています。
所定の条件に該当した場合に、ローン残高が0円となります。
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結
- りそな住宅ローン商品概要はこちら
-
- ご利用いただける方
-
次の条件をすべて満たす方
- ・お借入時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方で、最終ご返済時の年齢が満80歳未満の方
- ・日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
- ・前年の税込年収が100万円以上の方
- ・給与所得者の場合は、勤続年数が1年以上の方。給与所得者以外の場合は、勤続または営業年数が3年以上の方
- ・団体信用生命保険にご加入できる方(保険料は当社が負担します)
- 資金のお使いみち
-
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる
- ・住宅の新築・購入資金
- ・マンションの購入資金
- ・住宅の増改築・修繕資金
- ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金
- ・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
- ・住宅取得に伴う諸経費
- お借入金額
-
50万円以上3億円以内(1万円単位)
ただし次の①~③の範囲内とします。- ①税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。また年間元利金返済額は、当社所定のルールにより算出します)
- ②当社所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
- ③諸費用にかかる資金は、10万円以上500万円以内かつ住宅購入価格の10%相当額以内
- ※上記の返済割合を超えるお申込みについても、お客さまの年収、②の担保価値等に応じ、お取扱いできる場合がありますので、窓口までお気軽にご相談ください。
- お借入期間
-
- ・1年以上35年以内(1年単位)。ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
- ・お借入当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
- お借入金利
-
- ・お借入時に「変動金利型」または「固定金利選択型」いずれかの金利タイプをお選びいただきます。
- ・「変動金利型」の場合、ローン基準金利を基準に定めた当社所定の金利を適用します。
- ・「固定金利選択型」の場合、当社所定の固定金利を固定金利特約期間(2年、3年、5年、7年、10年、15年または20年)の間適用します。
- お借入金利の見直し
-
- ・「変動金利型」のご利用時は年2回お借入金利を見直します。お客さまのお申し出により「固定金利選択型」に切替できます。(この場合は、条件変更手数料として5,500円(消費税等込)を申し受けます)
- ・「固定金利選択型」のご利用時は固定金利特約期間中のお借入金利ならびに毎月のご返済額は一定です。固定金利特約期間終了後、再度、その時点の当社所定の固定金利選択型の金利により固定金利特約期間を設定することができます(この場合は、再設定手数料として5,500円(消費税等込)を申し受けます)。
ただし、固定金利特約期間終了時の残存期間が当社所定の最短特約期間に満たない場合は、固定金利特約再設定を行うことはできず変動金利をご利用いただきます。また、固定金利特約期間終了に際して固定金利特約再設定のお申し出がない場合には、変動金利(返済額5年毎見直し方式)に切替となります。
- ご返済方法
-
- ・毎月元利均等返済。ボーナス時の増額返済も併用できます(ただし、ボーナス時返済分はお借入金額の50%以内とします)。
- ・「変動金利型」の場合は、「返済額5年毎見直し方式(返済額を5年毎に見直すタイプ)」となります。
- 保証
-
- ・当社所定の保証会社をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。ただし、次の場合は、該当する方を保証会社に対する連帯保証人とさせていただきます。
① 当社が認める年収合算者がいる場合、その年収合算者
② 団体信用生命保険に加入されない場合、法定相続人1名以上
ただし、お借入対象物件に賃貸部分や店舗部分を併用する住宅ローン(賃貸店舗部分のお借入がない場合も含む)は、上記①②の場合においての連帯保証人とすることはできません(年収合算や団信を付保しない取扱いはできません)。 - ・保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料55,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
- ・保証料のお支払方法には「一括前払い型」「金利上乗せ型」「融資手数料型」があります。
- 【一括前払い型】
-
お借入時に一括して所定の保証料をお支払いいただきます。一括してお支払いいただく以外の保証料は、お借入金利に含まれます。
〈保証料例〉(お借入金額100万円あたり)期間 保証料 10年 8,544円 20年 14,834円 30年 19,137円 35年 20,614円
- 【金利上乗せ型】
-
保証料はお借入金利に含まれます。
お借入時に一括して保証料をお支払いいただく必要はありませんが、お借入金利は保証料一括前払い型のお借入金利に年0.2%を加えた金利となります。ただし一部の提携ローンや審査結果によりご利用できない場合があります。
- 【融資手数料型】
-
保証料はお借入金利に含まれます。
お借入時に一括して保証料をお支払いいただく必要はありません。別途、当社へ住宅ローンの受付から完済に至る事務費用相当として融資手数料(ご利用金額の2.2%[消費税等込])をお支払いいただきます。繰上返済時の返戻はありません。
ただし、一部の提携ローンや審査結果によりご利用できない場合があります。
- ・当社所定の保証会社をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。ただし、次の場合は、該当する方を保証会社に対する連帯保証人とさせていただきます。
- 担保
-
- ・当社所定の保証会社に対し、お借入対象物件(土地と建物)への抵当権を設定登記していただきます。
- 団体信用生命保険
-
当社の指定する団体信用生命保険にご加入いただきます(保険料は当社が負担します)。
- 繰上返済手数料等
-
・繰上返済手数料・固定金利特約期間設定手数料
- ※1 テレビ電話とは、りそな銀行の店頭に設置しているテレビ電話のことです。
- ※2 マイゲートへのご加入が必要です。インターネットによる一部繰上返済および固定金利特約期間設定には、受付時期や金額等の条件があります。
- ※3 繰上返済時の融資手数料の返戻はありません。
〈保証料のお支払方法について〉
- ○「一括前払い型」をご選択された方が繰上返済を行う場合、一括前払いいただいた保証料のうち、保証会社所定の計算方法により戻し保証料を返戻します。その場合、保証会社手数料11,000円(消費税等込)および振込に要する所定の振込手数料を差し引かせていただきます。
※マイゲートによる一部繰上返済のお手続きの場合、保証会社手数料は無料です。 - ○「金利上乗せ型」をご選択いただいた場合、繰上返済時に戻し保証料は発生しません。
- ・その他のご返済条件変更手数料
11,000円(消費税等込)
- 当社が契約している指定紛争解決機関
-
一般社団法人全国銀行協会
〈連絡先〉 全国銀行協会相談室
〈電話番号〉 0570-017109または03-5252-3772
- その他
-
- ・お借入金利は窓口または当社ホームページでご確認ください。
- ・お申込みに際しては、当社および保証会社所定の審査があります。結果によっては、ご希望にそえない場合もありますので、ご了承ください。
2023年4月1日現在
30秒でらくらく試算
事前審査はWebで完結