忘れていると損しますよ!転職時には企業型確定拠出年金の移換手続きが必要です 忘れていると損しますよ!転職時には企業型確定拠出年金の移換手続きが必要です

登場人物紹介

日々木 愛

りそな銀行の営業担当社員。いつも明るく、お客さまの喜びを求め日々業務に励む。

城部 健二

2週間ほど前、転職した。前の職場で加入していた企業型確定拠出年金の移換手続きをしなければいけないことに気づいていない。

人事担当

城部の会社の人事担当者。

移換手続きをしない4つのデメリット

企業型DCの加入資格を喪失した人が、
手続きを放置しているとどうなる?

退職や転職などをしたにもかかわらず、
6カ月以内にiDeCo(イデコ)へ資産を移換せず、
脱退一時金も受け取らないで手続きを
放置した場合はどうなるのでしょうか。
その場合、運用していた資産は現金化されて
国民年金基金連合会に自動的に移換されてしまいます。
これを「自動移換」といいます。
自動移換されるときに4,348円の手数料がかかるほか、自動移換4カ月目以降からは毎月52円(年間624円)の管理手数料が資産から差し引かれてしまいます。また、自動移換後にiDeCoや企業型DCに移換すると、さらに1,100円かかってしまいます。
現金化されてしまうため運用指図ができず、資産を増やせなくなります。
自動移換の状態は、確定拠出年金の通算加入者等期間としてカウントされません。60歳までの通算加入者等期間が10年に満たないと、受取り開始時期が60歳より遅くなる可能性があります。
国民年金基金連合会に自動移換された状態では、60歳になっても資産の引出しができません。いずれにしても、給付の請求をするためには、一度iDeCo(イデコ)へ移換する必要があります。

転職に伴う企業型確定拠出年金の移換手続きや
iDeCoの相談はりそな銀行におまかせ!!


企業型確定拠出年金を転職などで
個人型確定拠出年金(iDeCo)に
資産を移換する流れは簡単3ステップ
STEP1
移換先の金融機関を選定
「手数料(口座管理手数料・信託報酬など)」「運用商品のバリエーション」
「利便性・サービス対応」などを比較してみてください
STEP2
お申込み
金融機関を選定したら、
申込み手続きをしてください
STEP3
移換手続き完了
国民年金基金連合会にて受付後、以前の確定拠出年金から移換されます。
手続き完了まで、1カ月半~2カ月半程度かかります。
(以前の確定拠出年金の状況により異なります。)

転職に伴う企業型確定拠出年金の移換手続きや
iDeCoの相談はりそな銀行におまかせ!!


企業型確定拠出年金の移換なら、
りそな銀行がオススメ!!

個人型確定拠出年金(iDeCo)は、
お客さまがたった一つの金融機関をお選びになるということから始まります。
りそな銀行では、お客さまにお選びいただける窓口金融機関にふさわしい銀行として、
お客さまが年金をお受取りになるその時まで、信頼と安心をご提供しつづけます。

話せる!相談できる!
ずっと安心のサポート
様々な場面で生じる疑問・不安を解消する万全なサポート体制を備えているためいつでもご相談いただけます。
操作性の良いWebサービス
(定期レポートをお届け)
操作性のよいインターネットサービスで、皆さまのお手続きや疑問解消をサポートします。また、残高などの定期レポートを毎年お届けします。
充実の運用商品ラインアップ!!
信託報酬(手数料)や運用力、商品ラインアップのバランスにも着目し、厳選された運用商品をご用意します。
手数料体系
運営管理機関手数料が誰でもずっと0円※!
対象プラン名称:りそなiDeCo(運営管理機関手数料無料型)


転退職時の確定拠出年金の
お手続きについて詳しくはこちら
【iDeCoについてのご注意事項】
・税制メリットをお受けいただくには、掛金を掛けていただく等、税法上の各種条件を満たしていただく必要があります。
・掛金は原則として60歳まで引き出すことができません。
・iDeCoに加入いただくと、原則として途中脱退できません。
・加入要件に合致しない等によりお申込みをお受けすることができない場合がございます。
・加入される場合には所定の手数料がかかります。
・iDeCoの運用方法については複数の運用商品の中からお客さまご自身でお選びいただきます。運用結果によっては掛金元本を下回ることがあります。運用商品の内容については、専用コールセンターや、ホームページでご確認いただけます。
・会計、税務、法律面については、公認会計士、税理士、弁護士にご確認ください。