~2024年12月30日(月)時点で当社に
積立投資信託契約のある方限定~
積立投資信託契約のある方限定~
キャンペーン期間
:2025年1月6日~2025年3月31日
:2025年1月6日~2025年3月31日
個人のお客さま限定・WEBエントリー要
キャンペーン概要
- 条件
- 以下~全て満たしていること
-
本キャンペーン
利用にあたり、
WEBにて
エントリー
すること -
2024年12月30日(月)時点から
2025年3月31日(月)時点で
積立投資信託契約
(通常月の金額:以下同じ)が
1万円以上増加
していること ※1 -
2025年3月31日(月)時点の
積立投資信託契約と
同金額以上の約定が
2025年5月30日(金)までに
1回以上あること ※2 -
2025年3月31日(月)時点の
積立投資信託契約と同金額
以上の積立投資信託契約が
特典付与まで
継続していること ※3
- ※1複数契約がある場合は合算して判定します。
- ※2各契約月毎の約定金額を合算して判定します。引落しではなく、約定基準です。約定とは買付注文が執行され、取引が成立することを指します。
- ※32025年3月31日(月)時点の積立投資信託契約を2025年4月1日(火)以降特典付与までに減額・解約されていた場合、いかなる場合もキャンペーン対象外です。
- 特典
- 増額金額に応じてキャッシュプレゼント!
増額金額 | 特典 |
---|---|
月1万円以上 3万円未満 |
|
月3万円以上 10万円未満 |
|
月 10万円以上 |
プレゼント特典のエントリーには「取引店番」「投資信託の口座番号」が必要です。
エントリーに必要な
情報の確認方法
「取引店番」の
確認方法
確認方法
キャッシュカードでの確認
キャッシュカード券面の「店番号」をご確認ください。
※投資信託の指定預金口座のキャッシュカードでご確認ください。
店舗検索での確認
店舗検索より投資信託のお取引店を検索しご確認ください。
「投資信託口座番号」の
確認方法
確認方法
りそなグループアプリからの確認
りそなグループアプリの下記手順にてご確認ください。
マイゲートからの確認
マイゲートログイン後、下記手順にてご確認ください。
キャンペーン取引の考え方
2024年12月30日(月)時点の積立投資信託契約金額とキャンペーン終了の
2025年3月31日(月)時点の
積立投資信託契約金額を比較し増加した金額がキャンペーン対象取引となります。
手続き方法
手続きはマイゲート
(インターネットバンキング)でも可能!
カンタン3STEP
マイゲートへ直接ログインする場合はこちら
もちろん店頭でのご相談も可能!
- 相談は何度
でも無料 - 予約でスムーズに
お手続きが可能 - 17時以降や
土日祝もOK - 24時間いつでも
ネットで
予約可能 - お子さまも
ご一緒に - 相談のみ・
口座なし
でもOK
ファンド選択の参考に!
当社で取扱いしている
投資信託一覧はこちら
投資信託一覧はこちら
投資信託商品一覧ページで、
積立対象マークがついている投資信託が
本キャンペーンの対象となります。
キャンペーン詳細
キャンペーン名 | 新春!つみたて増額キャンペーン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期間 | 2025年1月6日(月)~2025年3月31日(月) ※2025年3月31日(月)原則15:00までのお取引きが対象 |
||||||||
対象者 | 2024年12月30日(月)時点で当社にて積立投資信託契約のご契約がある方 | ||||||||
条件 |
下記❶~❹を全て満たすこと
|
||||||||
特典 | 増額金額に応じてキャッシュプレゼント!
|
||||||||
対象のお手続き | 店頭、マイゲート(インターネットバンキング)、りそなグループアプリの 「つみたてボックス」 ※お手続きは併用可能 |
||||||||
注意事項 |
|
ご注意事項
投資信託に関するご注意事項
- 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
- 投資資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うこととなります。
- 投資信託へのご投資では、商品ごとに定められた手数料等(お申込金額に対して最大3.3%(税込)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.420%(税込)の運用管理費用(信託報酬)(※)、基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。手数料等の合計については、保有金額または保有期間等により異なるためあらかじめ記載することができません。
(※)一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。
(2024年12月1日現在) - 投資信託は預金でなく、預金保険の対象ではありません。また当社を通じてご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託の募集・申込等の取扱いは当社、設定・運用は投資信託委託会社が行います。
- 商品ごとに手数料等およびリスクは異なります。詳細については、店頭に用意しております最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。なお、「投資信託説明書(交付目論見書)」は当社Webサイトからもダウンロードできます。
<マイゲートでのお取引>
- 個人のお客さまの場合、原則として日本にお住まいの成年に達した方によるお取引となります。
- インターネット専用ファンドの販売については原則マイゲートのみでの受付となります。
NISAご利用にあたってのご注意事項
- 日本にお住まいの個人のお客さまで成年に達した方(口座開設年の1月1日時点)が口座を開設できます。
- NISA口座は全金融機関を通じて、同一年において一人一口座のみの開設となります(金融機関変更をした場合を除く)。金融機関の変更を行い、複数の金融機関にNISA口座を開設したことになる場合でも、各年において1つのNISA口座でしか購入することができません。
- NISA口座内の株式投資信託等を変更後の金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更しようとする年分の非課税投資枠で、すでに 株式投資信託等を購入していた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。
- りそな銀行でのNISA口座対象商品は株式投資信託のみです。
- NISA口座は他の口座との損益通算、損失の繰越控除はできません。
- NISA口座は中長期投資のための制度であることから、短期間での売買(乗換え)を前提とした商品には適しません。
- 投資信託における分配金のうち元本払戻金(特別分配金)は従来より非課税であり、NISA口座での制度上のメリットは享受できません。
- 非課税年間投資枠は、つみたて投資枠(120万円)と成長投資枠(240万円)を併用することで年間360万円までとなります。
- 非課税保有限度額は、購入残高(簿価残高)で、1,800万円(うち成長投資枠の上限は1,200万円)となります。
- 解約ファンドの簿価分の非課税枠を、翌年以降新たな投資に再利用できます。
- つみたて投資枠においては、定期的かつ継続的に対象商品を購入いただきます。つみたて投資枠として1回限りとする購入は契約できません。
- つみたて投資枠を契約した日から10年を経過した日、および同日の翌日以後5年を経過した日ごとに、お名前とご住所を確認させていただきます。当該日より1年以内に確認できない場合は、対象商品の受入れができなくなります。
- 成長投資枠対象ファンドは、信託期間20年未満、毎月分配型、高レバレッジ型などは除外されます。
- ※キャンペーン内容は予告なく変更となる場合がございます。
- ※本キャンペーン内容はりそな銀行に限ります。埼玉りそな銀行で実施しているキャンペーンは一部内容が異なります。
商号等:株式会社りそな銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会