新型コロナウィルス感染拡大に伴う、住宅ローン返済条件の変更について
1.当社住宅ローンをお借入れのお客さま
当社では、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、事業・給与収入等が減少し、従来通りの毎月返済が困難となったお客さまに対し、12カ月以内の一定期間において元金返済を据置く(猶予する)条件変更手続をご用意しています。(2021年9月30日受付分まで)
- ※但し、政府の動向や国内経済情勢等に応じて受付期限を変更する場合があります。
変更する場合は、1カ月前迄に本ページでお知らせいたしますので、ご了承ください。
【上記条件変更手続きの特徴】
元金返済据置期間は、毎月利息のみお支払いいただきます。
しかしながら、ご返済期日の延長は行いませんので、元金返済据置期間終了後の毎月返済額は、現在より一定金額増加いたしますのでご注意ください。

【お手続きについて】
- 本ページの「返済条件変更のWeb申込手続きへ進む」ボタンから、入力画面にお進みください。
-
- ※必ずお借入人ご本人さまがご入力いただくようお願いします。
- ※Webでのお手続きは、返済条件変更のお申込みのみです。その後、郵送にて変更のご契約が必要となります。
- お申込み後1週間ほどで、担当者よりお電話にてご連絡いたします。
- 年収証明、確定申告書等のご提出は不要(2021年9月30日受付分まで)
-
- ※ご相談内容によって収入に関する資料のご提出をお願いする場合がございます。
- ※但し、政府の動向や国内経済情勢等に応じて受付期限を変更する場合があります。
変更する場合は、1カ月前迄に本ページでお知らせいたしますので、ご了承ください。
- 「新型コロナウィルス感染拡大に伴う住宅ローン返済条件の変更」についての条件変更手数料は無料です。(2021年9月30日受付分まで)
-
- ※変更契約書に貼付する収入印紙200円のご用意が必要です。
- ※但し、政府の動向や国内経済情勢等に応じて受付期限を変更する場合があります。
変更する場合は、1カ月前迄に本ページでお知らせいたしますので、ご了承ください。
- ご来店不要
当社お届けのご住所宛に契約書類を郵送いたします。
同封の返信用封筒にて期限までに当社宛ご返送をお願いします。 -
- ※住所変更のお手続きがお済みでない場合、住所変更のお手続きが必要です。
【ご留意点】
- ご返済期日の延長、毎月返済額の一定額減額等、上記以外の変更をご希望の場合はご来店によるご相談・ご契約が必要です。
- 固定金利特約期間中の場合、据置期間は特約期間終了の前月までとなります。なお、上記条件変更手続きと同時に、変動金利へ切替えすることも可能です。
- 毎月のご返済に遅延がある場合は、対応方法につきまして担当部署よりご連絡いたします。
- 一部商品やお借入状況によりお取扱いが異なる場合があります。その際は担当部署よりご連絡させていただきますのでご了承ください。
- お借入状況や審査の結果、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
2.住宅金融支援機構融資(フラット35等)をお借入れのお客さま
当社で住宅金融支援機構融資をご利用のお客さまに対し、返済方法変更のご相談を承っております。
【返済方法変更について】
ご返済が困難になっているお客さまへの返済方法変更につきましては、以下をご覧ください。
【お手続きについて】
- 本ページの「返済条件変更のWeb申込手続きへ進む」ボタンから、入力画面にお進みください。
-
- ※必ずお借入人ご本人さまがご入力いただくようお願いします。
- ※Webでのお手続きは、返済条件変更のお申込みのみです。その後、ご来店いただき変更のご契約が必要となります。
- ※入力いただいた内容について、必要に応じて当社よりお電話等でご連絡させていただきます。
- 年収証明、確定申告書等のご提出は不要(2021年9月30日受付分まで)
-
- ※ご相談内容によって収入に関する資料のご提出をお願いする場合がございます。
- ※但し、政府の動向や国内経済情勢等に応じて受付期限を変更する場合があります。
変更する場合は、1カ月前迄に本ページでお知らせいたしますので、ご了承ください。
- 変更のご契約
ご来店による変更契約手続きが必要です。