マイゲートおよびりそなグループアプリ、店頭タブレットでの振込限度額の変更について
当社の名を名乗るメールやSMSで偽のウェブサイトに誘導し、個人情報を入力させる等の手口により不正送金される事案が多く発生したため、4月21日(月)に振込限度額の変更(引下げ)を実施しましたが、当社の各種対策により直近の不正送金被害の発生が抑制されている状況を踏まえ、振込限度額を一部変更いたします。
お客さまには大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- ※今後の不正送金の発生状況により、再度振込限度額の制限をする可能性がございますので、ご了承ください。
- ※りそなグループでは金融犯罪対策の観点から取引のモニタリングを実施しており、振込限度額の範囲内であっても一部取引が制限される場合がございます。ご了承ください。
マイゲートおよびりそなグループアプリ、店頭タブレットの振込限度額の変更
2025年8月8日(金)AM0:00より以下の取扱いといたします。(予定より前倒しで実施する可能性もございます)
2025年4月21日以降の 振込限度額(1日あたり) |
本件後の振込限度額(1日あたり) | ||
---|---|---|---|
平日(9時~17時) | 500万円 | 終日 | 500万円 |
平日(9時~17時以外) | 50万円 | ||
土日・祝日 | 50万円 |
【対象チャネル】
- りそなグループアプリ
- マイゲート
- 店頭タブレット
【対象となるお取引】
- 振込
- ネット振込
- ペイジー
- PayB
- 納付書支払い(eL-QR)
【注意喚起】
りそなグループ(りそな銀行/埼玉りそな銀行/関西みらい銀行/みなと銀行)を名乗り、偽サイトに誘導してお客さま番号、ログインパスワード、確認番号表の数字等を盗み取ろうとする偽のショートメッセージ(SMS)・メールが不特定多数のお客さまに発信されています。
また、当社からお客さまへのメールは所定のドメインでお送りしておりますので、メール受信時に必ずご確認をお願いします。詳しい内容は当行ウェブサイトをご確認ください。