私は下記の個人情報の利用目的ならびに収集・保有・利用・提供に関する各条項について明示を受け、これを確認し同意の上で、ローンの事前審査申込、借入申込、保証委託申込、契約締結、各種届出、条件変更を行います。なお、下記の各条項は当該ローンの、借入申込書、保証委託申込書、契約書、届出書、依頼書(以下、これらを契約書等という)に既に記載されている条項に代えて適用され、下記条項に記載のない事項については、契約書等に記載の各条項が適用されることに同意します。
銀行では、お客さまの個人情報を、銀行及び銀行の関連会社や提携会社の金融商品やサービスに関し、下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。なお、特定の個人情報の利用目的が、法令等に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外で利用いたしません。
保証会社では、お客さまの個人情報を、保証会社及び保証会社の関連会社や提携会社の金融商品やサービスに関し、下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。なお、特定の個人情報の利用目的が、法令等に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外で利用いたしません。
私は、本申込み及び本取引にかかる情報を含む下記情報が、保証会社における申込の受付、資格確認、保証の審査、保証の決定、保証取引の継続的な管理、加盟する個人信用情報機関への提供、法令等や契約上の権利の行使や義務の履行、市場調査等研究開発、取引上必要な各種郵便物等の送付、金融商品やサービスの各種ご提案、その他私との取引が適切かつ円滑に履行されるために、銀行より保証会社に提供されることを同意します。
私は、本申込み及び本取引にかかる情報を含む下記情報が、銀行における保証会社の保証審査結果の確認、保証取引の状況の確認、代位弁済の完了の確認のほか、本取引及び他の与信取引等継続的な取引に関する判断及びそれらの管理、加盟する個人信用情報機関への提供、法令等や契約上の権利の行使や義務の履行、市場調査等研究開発、取引上必要な各種郵便物等の送付、金融商品やサービスの各種ご提案その他私との取引が適切かつ円滑に履行されるために、保証会社より銀行に提供されることを同意します。
私は、本申込み及び本取引にかかる下記情報が、銀行における各種広告配信の効率化・役務の遂行のため、外国にある第三者(米国、英国、EU加盟国)を含む各媒体に提供されることを同意します。
サービサーへの債権管理回収業務の委託に伴って、当該業務上必要な範囲内で銀行とサービサー間、保証会社とサービサー間で相互に私の個人情報が提供または利用されることについて同意します。
私は、地方公共団体等の制度融資、独立行政機関等や各種団体等による保証制度、銀行と提携している先が保証を行うおよび(または)利子補給等提携融資を利用するに際し、下記【第三者提供される個人情報・利用目的】に記載の通り、私の個人情報が利用目的のために必要な範囲で、当該第三者との間で授受されることを同意します。
【第三者提供される個人情報・利用目的】
通番 | 提携先 | 利用目的 | 授受される個人情報 |
---|---|---|---|
1 | 地方公共団体、商工会、各種諸団体・組合等、銀行に対し制度融資・提携融資の斡旋を行う機関・事業者 | 融資取引利用状況の確認 |
1.氏名、住所等、属性に関する情報 2.借入残高等当社との融資取引の内容がわかる情報 |
2 | 地方公共団体 |
1.地方公共団体による利子補給・保証料補給・損失補償 2.制度融資利用促進のための預託 3.地方公共団体制度融資の適正な利用の確認 |
1.申込書類等記載情報 2.月次弁済額・返済状況等、求償金の弁済に関する情報 3.その他地方公共団体制度融資に関する手続きに必要な情報 |
3 | 独立行政機関、各種諸団体・組合、保証業務を事業目的とする法人等、銀行に対し契約に基づき利子補給・保証・損失補償を行う機関・事業者 |
1.保証機関における申込の受付、資格確認、保証の審査、保証の決定、保証取引の継続的な管理、および解約後の事後管理 2.保証債務履行により生じる権利の行使や義務の履行 3.提携先による利子補給 |
1.氏名、住所、連絡先、勤務先に関する情報、資産・負債に関する情報、申込書等に記載の全ての情報 2.借入残高、借入期間、金利等融資取引に関する情報(過去のものを含む) 3.預金残高情報、他の借入金の残高情報・返済状況等、保証を行う機関における保証審査、管理に必要な情報(過去のものを含む) 4.延滞情報を含む取引の弁済に関する情報 5.当社が保証機関に対して代位弁済を請求するにあたり必要な情報 |
ローン債権(保証会社が代位弁済した後の求償債権を含む)は、債権譲渡・証券化といった形式で、他の事業者等に移転することがあります。私は、その際、私の個人情報が当該債権譲渡または証券化のために必要な範囲内で、債権譲渡先または証券化のために設立された特定目的会社等に提供され、債権管理・回収等の目的のために利用されることに同意します。
■ 以降の条項は、物上保証人(担保提供のみ)の場合適用されません
全国銀行個人信用情報センター | http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html | 電話番号03-3214-5020 |
(株)日本信用情報機構 | http://www.jicc.co.jp/ | 電話番号0570-055-955 |
(株)シー・アイ・シー | http://www.cic.co.jp | 電話番号0120-810-414 |
登録情報 | 登録期間 |
---|---|
氏名、生年月日、性別、住所(本人への郵便不着の有無等を含む。)、電話番号、勤務先等の本人情報 | 下記の情報のいずれかが登録されている期間 |
借入金額、借入日、最終返済日等の本契約の内容およびその返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等の事実を含む。) | 本契約期間中および本契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間 |
銀行ならびに保証会社が加盟する個人信用情報機関を利用した日および本契約またはその申込みの内容等 | 当該利用日から1年を超えない期間 |
不渡情報 | 第1回目の不渡は不渡発生日から6ヶ月を超えない期間、取引停止処分は取引停止処分日から5年を超えない期間 |
官報情報 | 破産手続開始決定等を受けた日から10年を超えない期間 |
登録情報に関する苦情を受け、調査中である旨 | 当該調査中の期間 |
本人確認資料の紛失・盗難等の本人申告情報 | 本人から申告のあった日から5年を超えない期間 |
全国銀行個人信用情報センター | http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html | 電話番号03-3214-5020 |
(株)日本信用情報機構 | http://www.jicc.co.jp/ | 電話番号0570-055-955 |
(株)シー・アイ・シー | http://www.cic.co.jp | 電話番号0120-810-414 |
項目 | 会社名 (株)シー・アイ・シー(CIC) |
---|---|
1.本契約に係る申込みをした事実 | 保証会社が個人信用情報機関に照会した日から6ヶ月間 |
2.本契約に係る客観的な取引事実 | 契約期間中及び契約終了後5年以内 |
3.債務の支払を延滞した事実 | 契約期間中及び契約終了日から5年間 |
保証会社は、契約者が本契約の必要な記載事項(契約書表面で契約者が記載すべき事項)の記載を希望しない場合及び本同意事項の内容の全部又は一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。
個人情報の開示・訂正・削除についての契約者の個人情報に関するお問い合わせや利用・提供中止、その他のご意見の申出に関しましては、下記の保証会社 企画部までお願いします。
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-13-10 りそな保証株式会社 企画部 048-829-2447
本契約が不成立の場合であっても本申込をした事実は、第1条及び第2条(2)1.に基づき、当該契約の不成立の理由に如何を問わず一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。
本同意条項は、法令の定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとする。
(株)日本信用情報機構 | TEL 0570-055-955 | http://www.jicc.co.jp/ |
全国銀行個人信用情報センター | TEL 03-3214-5020 | http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html |
(株)シー・アイ・シー | TEL 0120-810-414 | http://www.cic.co.jp |
登録内容 | 登録期間 | |
本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等) | 以下情報のいずれかが登録されている期間 | |
契約内容に関する情報(契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額等) | 契約継続中および契約終了後5年以内 | |
返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞、延滞解消等) | 契約継続中および契約終了後5年以内 | |
取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等) | 契約継続中および契約終了後5年以内 (ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内) |
|
本申込に基づく個人情報(本人を特定する情報ならびに申込日および申込商品種別等) | 照会日から6か月以内 |
(株)日本信用情報機構 | TEL 0570-055-955 | http://www.jicc.co.jp/ |
全国銀行個人信用情報センター | TEL 03-3214-5020 | http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html |
(株)シー・アイ・シー | TEL 0120-810-414 | http://www.cic.co.jp |