制度改正前のNISA口座について(ジュニアNISA)

2024年1月にNISA制度が改正されました。2023年までにジュニアNISAで購入したファンドや積立契約の取扱いがどうなるか、ご説明します。

  • 本ページでは、NISA制度改正後のNISAを「新NISA」と表記しています。

2023年のジュニアNISA新規取扱終了後も、保有中のファンドは成人になるまで非課税で運用できますのでご安心ください。

ジュニアNISA
(2023年まで)
ジュニアNISA
(2024年以降)

購入

不可

2023年末までに購入した分の運用のみ
(再投資は課税扱い)

契約中の積立投資信託

非課税での購入
課税扱いでの購入

課税扱いでの購入を希望しない場合、積立契約の解約が必要

非課税期間

最大5年間

対象のお子さまが18歳の誕生日を迎える年の年末まで

  • 非課税期間(5年)終了前に18歳を迎えた場合は、5年間は非課税で保有が可能

年間投資枠

80万円 非課税での購入不可

払出制限

18歳まで払出不可
なし

ロールオーバー

非課税期間終了後、継続管理勘定で18歳を迎える年の年末まで、
非課税扱い(新NISAへのロールオーバーは不可)

2024年以降の取扱いについて

2024年以降新たなジュニアNISAの非課税枠は設定されませんが、非課税期間(5年間)終了後、
継続管理勘定に移管(ロールオーバー)され、18歳の誕生日を迎える年の年末まで非課税保有できます。

2024年以降の取扱いについて
  • 非課税期間(5年)終了前に18歳を迎えた場合は、5年間は非課税で保有が可能

払出制限の解除について

2024年以降は、年齢によらずジュニアNISAで保有しているファンドの全額を非課税で払出すことが可能になります。
注意事項として成人年齢に達する以前に非課税で払出しを行う場合、
保有ファンド残高すべてを払出しジュニアNISA口座を廃止する必要があります。

一部のみ払出し、残りを継続利用することはできません。

成人NISAへの移行について

18歳の誕生日を迎えた年末にジュニアNISA口座を保有の場合は、翌年1月1日に成人NISA口座が自動開設されます。(お手続きは不要です。)
成人NISAへの残高移管、ロールオーバーはできません。

2024年からNISAはどう変わった?
初心者の方でも安心!どうなるNISA制度
無料オンラインミニセミナー
新NISA制度完全解説!動画 各10分
来店不要!ご自宅で相談
店舗でじっくり相談
税制メリットを活用しよう